見出し画像

お金もかかる。時間もかかる。でも現地に行く理由がある。

W杯もあってBリーグも23-24シーズンが開幕して盛り上がってますよね。
23-24シーズンの初現地コラボの開催前に書いておこうと思いました。
昨シーズンまでもいろんなチームさんと企画をさせていただき現地に行かせていただきました。
北海道、沖縄、三河、秋田、仙台、東京、越谷、大阪(ここは地元か)などなどプライベートではもっといろいろ。(身銭切ってるアピールすな笑)

企画をする時は常に現地に行くことを大事にしてます。
理由はすごくシンプルで熱が1番伝えられるし感じられるから。

WEBミーティングやメールで打ち合わせしてサンプル作って、送って、チームさんに現地やECで販売していただく。
それが一番効率的。かかる費用もかかる時間も最小限。
否定するわけでもないしそのやり方に熱がないとは思ってませんがその考え方は最初から全然ありません。

リソースなどの問題でその選択肢を取らないといけないことも今後出てくるかもしれないですができうる限りはこれからも現地に行くことを大事にしていきたいと思っています。

実際に行くからチームさんに熱が伝えられる。
実際に会うからお客さんに熱が届けられる。

しかしビジネスとはシビアで厳しいので描いていた通りにいかないこともあります。
あります!(何で2回言うねん!)
ありますよね?(何で聞くねん!)
でも遥かに想像を超えることもある!その時は天才ちゃうか?と勘違いしてます。笑
実際はファンの皆さんに感謝しチームの担当者の方や社内で関わるメンバーといい仕事が出来たと喜びを共有してます。

上手くいかなければ、伝わらなければ自分達の熱の方向性が違うのか?火が小さいのか?いろいろ反省して変えればいいだけ。
上手くいけば、より熱くなる方法がなかったか?次に生かしていく。

さて今シーズン初現地コラボで明日から秋田へ移動です。
ワクワクもプレッシャーもいろんな感情がありますが全てエネルギーに変えてお会いできる方々との出会いに感謝して

ファンの方にもチームさんにも自分達も、
熱を感じられる。そんな企画に全力でしたいと思います。

お金もかかる。時間もかかる。
でも現地に行く価値がある。

(終わり方綺麗すぎません!?)
そういうこと言うな!
(誰も言ってくれへんもん笑)

ではではおしまい。


この記事が参加している募集

Bリーグ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?