見出し画像

今よりもっと楽になる✨完璧主義のやめ方




皆様こんにちは!
瀬戸葉月です♪


いつも「葉月のひとこと。」
ご購読くださりありがとうございます✨



今回は



今よりもっと楽になる✨
完璧主義のやめ方




…ということで、

「完璧主義」を脱却して
もっと楽に物事をとらえる方法や

今よりもっと楽に生きていく方法
について

お話したいと思います💌





📝まず、完璧主義とは?

→これは仕事ができない、
才能がないというわけではなく

「自分で決めたハードル」や
「ここまでやれば完璧」というラインを超えるまで
やらないと気が済まない、達成感を得られない考え方のこと。

いわゆる「完璧じゃないと意味がない…!」
というような考え方のことです💡





実は私自身、小さいときから
誰もが見てわかるほどの
「完璧主義」で…😂💡




何をどれだけやっても気が済まず、

通知表もオール5じゃないと嫌!
テストも100点じゃないと嫌!

片付けも、完璧にきれいじゃないと嫌!
誰からも嫌われることのない「良い子」じゃないと嫌!


と、かなり自分を追い込んで
苦しい想いをしていました💡




(そして完璧じゃないなら意味がないから
 
→時間がないと気乗りしなくて片づけられない、

→嫌われたくないから
 いつも言いたいことが言えない
 
→テストも100点じゃないものはやる気がでなくて
 一時期勉強が苦手に…笑

 結果として「できない自分」を
 責め続けていました😂😂)




✔ 誰かを頼れない
✔ なんでも自分が悪いと思ってしまう
✔ 自分はダメな子なんだと思ってしまう


ことでどんどんネガティブになった私には


身体にも言いたいことを言えない
「溜め込み癖」や、

数えきれないほどの不調がでてきて

もう、人生最悪!!と思うことも
多々ありました💦






しまいには唯一弱音を吐ける親や妹に
八つ当たりする始末🤣🤣((





「このままではヤバい!!」


と大人になって思った時に、


🌸どうしたら完璧主義を抜け出せるのか?

🌸どうしたらもっと楽に生きられるのか?


を学んだら驚くほど
とても生きるのが楽になったので、

それをまとめていきたいと思います😊✨





~目次~


●「達成感」が好きだから完璧主義になる
●モヤモヤしない人から学ぶ「○○」主義
●他人の幸せを祝福できない時の対処法
●○○を言うほど幸せになる✨
●まとめ



※単品購入は割高です💡今月の記事で2つ以上
 気になる記事があれば月額購読がおすすめです♪




それでは、今回もよろしくお願いいたします✨





👇


●「達成感」が好きだから完璧主義になる








ここから先は

2,937字

¥ 450

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?