自民党京都府連学生部

学生や若者の意見を政治に届けるべく、京都とその近郊の大学生で、日々活動中。新入部員も常…

自民党京都府連学生部

学生や若者の意見を政治に届けるべく、京都とその近郊の大学生で、日々活動中。新入部員も常時募集中です!

マガジン

  • 支部長シリーズ

    2023年6月。選挙区支部長が空白となっていた京都2区、京都3区、京都6区に新たなチャレンジャーが選ばれた。 そのチャレンジャーについて特集した。

  • 京都自民の横顔

最近の記事

”支部長 そのさき弘道”~京都南部から日本再生。

👦🏻読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も、自由民主党、そして京都府連学生部をよろしくお願いいたしますm(__)m  さて、今回は新編集の書初め企画の2つめ「支部長 そのさき弘道」編になります。  園崎支部長・・、じつはNote登場2回目になります!(お忙しいところ、ありがとうございます。)  2回目のご登場ということで、、前回の記事に組み込むか・・、それとも新しい記事を書くか・・。悩みました(これは本当です)。  迷いに迷って下した決断は・・・    本編は

    • "支部長 森かんせい"~#26の挑戦!!

      👦🏻ご無沙汰デス。実は、この5月から編集者が変わりまして…。半泣きでレポートを書いたことのある副幹事長のTが運営することとなりました。(人選ミスですよね…スミマセン💦そして、今も半泣きですTT)  …ということで、せっかく編集者も変わったので、新編集者の書き初め企画をしたいとワガママこいてたら許可おりたので🙇🏻🙇🏻…、6月に我が京都府連のチャレンジャーとなられた、衆議院支部長3名の特集記事を書くことにします。  名付けて…「支部長 さの英志」、「支部長 森かんせい」、「支部

      • 中島たけふみ 京都府議会議員(京都自民の横顔#5)

        【2023年9月29日 追記】  *議員任期や役職は、取材当時のものになります。   変更点がある場合もありますので、ご了承ください。 学生部のインタビュー企画「京都自民の横顔」。 第5回となる今回は、自民党京都府連青年局副局長、中島たけふみ京都府議会議員に話を聞いた。 インターンシップとリクルートへの就職 ——政治家になられた経緯は? もともと政治家には興味があり、大学生の頃、議員インターンシップで八幡市の市議会議員の先生のところで勉強させていただいた。 実際に活

        • 加藤昌洋 京都市会議員(京都自民の横顔 #4)

          【2023年9月29日 追記】  *議員任期や役職は、取材当時のものになります。   変更点がある場合もありますので、ご了承ください。 学生部のインタビュー企画「京都自民の横顔」。 第4回となる今回は、自民党京都府連青年部幹事長、加藤昌洋京都市会議員に話を聞いた。 京都市会議員だった父 ——政治家になられたきっかけは? 父親が京都市会議員をやっていた。街中に父のポスターが貼ってあったので、小さい頃から色々なことを言われ、高校1年生くらいの頃までは政治家になろうとは思っ

        ”支部長 そのさき弘道”~京都南部から日本再生。

        マガジン

        • 支部長シリーズ
          2本
        • 京都自民の横顔
          5本

        記事

          園崎弘道 京都府議会議員(京都自民の横顔#3)

          【2023年9月29日 追記】  *議員任期や役職は、取材当時のものになります。   変更点がある場合もありますので、ご了承ください。 学生部のインタビュー企画「京都自民の横顔」。 第3回となる今回は、自民党京都府連青年局幹事長、園崎弘道京都府議会議員に話を聞いた。 カネボウ化粧品への就職 ——政治家になられた経緯は? 元々、学生時代から政治には興味があり、議員インターンシップを通して色々な選挙を手伝ったりしていた。秘書になることも考えたが、身内に政治家がいるわけでも

          園崎弘道 京都府議会議員(京都自民の横顔#3)

          平山たかお 京都市会議員(京都自民の横顔 #2)

          【2023年9月29日 追記】  *議員任期や役職は、取材当時のものになります。   変更点がある場合もありますので、ご了承ください。 学生部のインタビュー企画「京都自民の横顔」。 第2回となる今回は、自民党京都府連青年局青年部長を務める、平山たかお京都市会議員に話を聞いた。 卒業アルバムに「政治家になりたい」 ——政治家を志したきっかけは? 元々変わった子供で、小学校の卒業アルバムに「政治家になりたい」と書いた。自分が小学校6年生の頃というと、「小泉フィーバー」の真

          平山たかお 京都市会議員(京都自民の横顔 #2)

          森田守 京都市会議員 (京都自民の横顔 #1)

          【2023年9月29日 追記】  *議員任期や役職は、取材当時のものになります。   変更点がある場合もありますので、ご了承ください。 学生部のインタビュー企画「京都自民の横顔」。 初回となる今回は、自民党京都府連青年局長を務める、森田守京都市会議員に話を聞いた。 民間から、秘書、そして市会議員に ——政治家を志したきっかけは? 大学卒業後から6年勤務した、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンを退職したタイミングで、二之湯智先生の最初の参議院選挙を手伝わないかと声をか

          森田守 京都市会議員 (京都自民の横顔 #1)

          自民党京都府連学生部、noteはじめます

          初めまして! 私たちは、自民党京都府連学生部です。 学生や若者の意見を政治に届けるべく、京都とその近郊の大学生で、日々活動しています。 残念ながら、私たち10代20代の投票率は他の年代と比べ、低い水準にあります。 もっと学生や若い人たちに、政治に興味を持って欲しい! そんな想いから、この度、45歳以下で構成される青年局の先生方を中心に、議員の皆さんにインタビューを行う企画をnoteで始めます! 題して…… 「「「京都自民の横顔」」」 どうして政治家になったのか

          自民党京都府連学生部、noteはじめます