lct_products_note

"LOBSTER CLIMBING TECHNICA" 代表の佐野…

lct_products_note

"LOBSTER CLIMBING TECHNICA" 代表の佐野です。 ここでは主にLOBSTER'の製品、ストーリー、などを書き綴ります。

ストア

  • 商品の画像

    【New】SURE SHOT LONG camo #LB-2408-19

    ※商品発送まで1~3日ほどお時間をいただく場合がございます『完登する為の確実なアテンプト』をサポートするSURE SHOTのフルレングスver.が今シーズン新たに登場。春夏ショーツのオープンフロント+ウエストバンド仕様を踏襲。ストレッチ・ミニリップストップを採用し、あらゆるムーブに対応可能。脚回りはゆとりを持たせつつ、シビアなフットスタンスを正確・瞬時にとらえるため視界を遮らないギャザードヘム・デザインを採用。パターンは前後ひと続きにすることで脇のシーム=縫い代(生地の重なり)が無くなり、生地と肌の不要な引っ掛かりを緩和し、縫い目が少ないことで生地はよりナチュラルに動きクライマーの動作に逆らわない本来のストレッチ性を発揮する。また、被服内の静電気の溜め込みを防ぐ特殊な放電テープを取り付けており、通常のナイロン素材パンツに比べ不快な静電気の発生を軽減している。※To foreign customers. If your country name does not appear in the shipping selection field, please contact us directly.【To overseas customers】Due to this WEB STORE system, shipping charges will be added for each item. However, this is higher than the actual shipping cost. Actual shipping charges are determined by total weight. After placing your order, we will send you an email informing you of the appropriate shipping charges, so please check your order.
    ¥14,850
    Lobster Climbing Technica's STORE
  • 商品の画像

    【New】SURE SHOT SHORTS3.0 camo / DRY STRETCH NYLON #LB-2409-14

    ※発送まで1〜3日お時間をいただく場合がございますSURE SHOT SHORTS3.0 / DRY STRETCH NYLON #LB-2409-14可動域の高い柔道着をベースにしたSURE SHOTがより軽量に、より高可動にモデルチェンジ。極限までシーム(縫い目)を減らす事で軽量にとなり、背面を3piece backにする事で可動域は飛躍的に向上。ドライタッチのストレッチナイロン、滑らかなウエストゴムバンドを採用し、真夏の汗ばむ環境でも常に快適な着心地を備えている。ストレージは左右にポケットが1つずつ。 ●生地 :軽量な薄手ストレッチナイロンで、肌触り・滑りが良い。●5カラー :ACU CAMO●サイズ :XS、S、M、L●生産国 :中国●重量 約147g/pcs (size:S) 個体差有 ●組成 ナイロン90% ポリウレタン10% サイズ【XS】ウエスト60〜79.5cm 股下25cm【S】ウエスト65〜84.5cm 股下27cm【M】ウエスト70〜89.5cm 股下29cm【L】ウエスト75〜94.5cm 股下31cm ※素材の特性上、以下の点にご留意ください。・洗濯は家庭用洗濯機による水洗い+洗濯ネット使用を推奨します。・タンブラー乾燥は不可。・アイロンの際は当て布を使用して下さい。・天日干しの際は日焼けを防ぐために裏返して吊り干しして下さい。・漂白剤の使用は禁止。・濡れた状態での重ね置きは色移りの原因になるため禁止。【To overseas customers】Due to this WEB STORE system, shipping charges will be added for each item. However, this is higher than the actual shipping cost. Actual shipping charges are determined by total weight. After placing your order, we will send you an email informing you of the appropriate shipping charges, so please check your order.
    ¥11,000
    Lobster Climbing Technica's STORE
  • 商品の画像

    【New】SURE SHOT SHORTS3.0 / DRY STRETCH NYLON #LB-2307-14

    ※発送まで1〜3日お時間をいただく場合がございますSURE SHOT SHORTS3.0 / DRY STRETCH NYLON #LB-2307-14可動域の高い柔道着をベースにしたSURE SHOTがより軽量に、より高可動にモデルチェンジ。極限までシーム(縫い目)を減らす事で軽量にとなり、背面を3piece backにする事で可動域は飛躍的に向上。ドライタッチのストレッチナイロン、滑らかなウエストゴムバンドを採用し、真夏の汗ばむ環境でも常に快適な着心地を備えている。ストレージは左右にポケットが1つずつ。 ●生地 :軽量な薄手ストレッチナイロンで、肌触り・滑りが良い。●5カラー :①DEEP RED ②ASH PURPLE●サイズ :XS、S、M、L●生産国 :中国●重量 約147g/pcs (size:S) 個体差有 ●組成 ナイロン90% ポリウレタン10% サイズ【XS】ウエスト60〜79.5cm 股下25cm【S】ウエスト65〜84.5cm 股下27cm【M】ウエスト70〜89.5cm 股下29cm【L】ウエスト75〜94.5cm 股下31cm ※素材の特性上、以下の点にご留意ください。・洗濯は家庭用洗濯機による水洗い+洗濯ネット使用を推奨します。・タンブラー乾燥は不可。・アイロンの際は当て布を使用して下さい。・天日干しの際は日焼けを防ぐために裏返して吊り干しして下さい。・漂白剤の使用は禁止。・濡れた状態での重ね置きは色移りの原因になるため禁止。【To overseas customers】Due to this WEB STORE system, shipping charges will be added for each item. However, this is higher than the actual shipping cost. Actual shipping charges are determined by total weight. After placing your order, we will send you an email informing you of the appropriate shipping charges, so please check your order.
    ¥9,680
    Lobster Climbing Technica's STORE
  • 商品の画像

    【New】SURE SHOT LONG camo #LB-2408-19

    ※商品発送まで1~3日ほどお時間をいただく場合がございます『完登する為の確実なアテンプト』をサポートするSURE SHOTのフルレングスver.が今シーズン新たに登場。春夏ショーツのオープンフロント+ウエストバンド仕様を踏襲。ストレッチ・ミニリップストップを採用し、あらゆるムーブに対応可能。脚回りはゆとりを持たせつつ、シビアなフットスタンスを正確・瞬時にとらえるため視界を遮らないギャザードヘム・デザインを採用。パターンは前後ひと続きにすることで脇のシーム=縫い代(生地の重なり)が無くなり、生地と肌の不要な引っ掛かりを緩和し、縫い目が少ないことで生地はよりナチュラルに動きクライマーの動作に逆らわない本来のストレッチ性を発揮する。また、被服内の静電気の溜め込みを防ぐ特殊な放電テープを取り付けており、通常のナイロン素材パンツに比べ不快な静電気の発生を軽減している。※To foreign customers. If your country name does not appear in the shipping selection field, please contact us directly.【To overseas customers】Due to this WEB STORE system, shipping charges will be added for each item. However, this is higher than the actual shipping cost. Actual shipping charges are determined by total weight. After placing your order, we will send you an email informing you of the appropriate shipping charges, so please check your order.
    ¥14,850
    Lobster Climbing Technica's STORE
  • 商品の画像

    【New】SURE SHOT SHORTS3.0 camo / DRY STRETCH NYLON #LB-2409-14

    ※発送まで1〜3日お時間をいただく場合がございますSURE SHOT SHORTS3.0 / DRY STRETCH NYLON #LB-2409-14可動域の高い柔道着をベースにしたSURE SHOTがより軽量に、より高可動にモデルチェンジ。極限までシーム(縫い目)を減らす事で軽量にとなり、背面を3piece backにする事で可動域は飛躍的に向上。ドライタッチのストレッチナイロン、滑らかなウエストゴムバンドを採用し、真夏の汗ばむ環境でも常に快適な着心地を備えている。ストレージは左右にポケットが1つずつ。 ●生地 :軽量な薄手ストレッチナイロンで、肌触り・滑りが良い。●5カラー :ACU CAMO●サイズ :XS、S、M、L●生産国 :中国●重量 約147g/pcs (size:S) 個体差有 ●組成 ナイロン90% ポリウレタン10% サイズ【XS】ウエスト60〜79.5cm 股下25cm【S】ウエスト65〜84.5cm 股下27cm【M】ウエスト70〜89.5cm 股下29cm【L】ウエスト75〜94.5cm 股下31cm ※素材の特性上、以下の点にご留意ください。・洗濯は家庭用洗濯機による水洗い+洗濯ネット使用を推奨します。・タンブラー乾燥は不可。・アイロンの際は当て布を使用して下さい。・天日干しの際は日焼けを防ぐために裏返して吊り干しして下さい。・漂白剤の使用は禁止。・濡れた状態での重ね置きは色移りの原因になるため禁止。【To overseas customers】Due to this WEB STORE system, shipping charges will be added for each item. However, this is higher than the actual shipping cost. Actual shipping charges are determined by total weight. After placing your order, we will send you an email informing you of the appropriate shipping charges, so please check your order.
    ¥11,000
    Lobster Climbing Technica's STORE
  • 商品の画像

    【New】SURE SHOT SHORTS3.0 / DRY STRETCH NYLON #LB-2307-14

    ※発送まで1〜3日お時間をいただく場合がございますSURE SHOT SHORTS3.0 / DRY STRETCH NYLON #LB-2307-14可動域の高い柔道着をベースにしたSURE SHOTがより軽量に、より高可動にモデルチェンジ。極限までシーム(縫い目)を減らす事で軽量にとなり、背面を3piece backにする事で可動域は飛躍的に向上。ドライタッチのストレッチナイロン、滑らかなウエストゴムバンドを採用し、真夏の汗ばむ環境でも常に快適な着心地を備えている。ストレージは左右にポケットが1つずつ。 ●生地 :軽量な薄手ストレッチナイロンで、肌触り・滑りが良い。●5カラー :①DEEP RED ②ASH PURPLE●サイズ :XS、S、M、L●生産国 :中国●重量 約147g/pcs (size:S) 個体差有 ●組成 ナイロン90% ポリウレタン10% サイズ【XS】ウエスト60〜79.5cm 股下25cm【S】ウエスト65〜84.5cm 股下27cm【M】ウエスト70〜89.5cm 股下29cm【L】ウエスト75〜94.5cm 股下31cm ※素材の特性上、以下の点にご留意ください。・洗濯は家庭用洗濯機による水洗い+洗濯ネット使用を推奨します。・タンブラー乾燥は不可。・アイロンの際は当て布を使用して下さい。・天日干しの際は日焼けを防ぐために裏返して吊り干しして下さい。・漂白剤の使用は禁止。・濡れた状態での重ね置きは色移りの原因になるため禁止。【To overseas customers】Due to this WEB STORE system, shipping charges will be added for each item. However, this is higher than the actual shipping cost. Actual shipping charges are determined by total weight. After placing your order, we will send you an email informing you of the appropriate shipping charges, so please check your order.
    ¥9,680
    Lobster Climbing Technica's STORE
  • もっとみる

最近の記事

24AW "VLESS" ①

今回は真面目なハナシ (いきなりで申し訳ございません...) 東京も梅雨の足音がすぐそこまで迫ってきました。 こうなるとクライマーはトレーニングに勤しむしかありません。 しかし来るシーズンに向けて、己を磨く不可欠な期間でもあります。 私もまた然りです。 それではLobsterの話題に。 少し前からInstagramで露出していましたが、 2024年秋冬に向けて新作の企画を進めています。 正確には、 ずっと作りたかったものを形にする機が熟した と云うべきでしょうか。 モ

    • やりたい事(作りたいもの)

      しばらくnoteを更新しておらず、 登録していただいた方にはお詫びしかありません... と言うのも、 これからlobsterを続ける上で、ぶつかっていた壁がありました。 とても、単純な事ですが 自分はクライミングしてるか? という葛藤が芽生え始めていました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 私はダブルワーカーです。 平日のデイタイムはネクタイ締めてカタカタとキーボードを叩いたり、クライアントの元へ赴き叱咤されたり、仕入先の機嫌を損ねないよう交渉を重ねる、、、

      • ずっと遺るもの

        機能的にナンバーワンであることよりも、 手にした瞬間、心踊ったり モチベーションのあがるビジュアルだったり それらをシェアできるユーザーのコミュニティだったり そういう要素は引き続き大切にしたいです 先日観た'BLACK BERRY" 流行り廃りは避けられないのが製造業の宿命に フォーカスをあて描いた作品ですが、 "あ、でもBLACKBERRYってカッコいいよね" と いつまでもユーザーの心のアーカイブに遺るような そんなギアを作りたいです

        • はみ出していく

          と、どこかのユニットのスローガンみたいなタイトルですが、 今回初めて競技中には身に付けないものを作ります。 それは、、、 コーチJKTです 頭の中ではずっと作りたいなと思っていた企画ですが、果たしてLOBSTERとして直接登攀に関係のない商品なんて、世に必要とされるのだろうか? という想いから二の足を踏んでいました。 一歩踏み出すキッカケとなったのは、 CLIMB JUNKIEとの出会いです。 自分の憧れのクライマーが着ている"STANCE" Teeでその存在を

        24AW "VLESS" ①

          嗅覚

          こんばんわ 久しぶりのnoteです。 ただいまのlobsterは、 秋冬の展示会中+発注業務をしています。 & 新企画も進めています! こちらはもう少し具体的になってから こちらでも綴っていくので、是非チェックしてください。 という事で、比較的に"おだやか"な週末でこんな時間からゆっくり晩酌しております。 (いつもか、、、?) インスタを見ていると、 コンペが増えたこの夏、こぞって参加するクライマーが増えていて、久しぶりの活況なコンペシーンなのでは?と感じています。

          父の日

          父の日を迎えて、息子からTシャツをプレゼントしてもらった。 御年玉を使ったのだろうか? とにかく嬉しかった。 ギフトは、人が人を想い、 後推しする一つのカタチだと思います。 LOBSTERは、そういった意味では "ギフト≒ウェアに" と位置付けています。 古くは、御守りを担うリングやネックレスなどのアクセサリー 水兵の帰還を願うネクタイ 修験道を行く僧侶が帯同することお守り 五穀豊穣を願う祭事や舞 僅かでも ギアがクライマーの御守りとなり クライミングという各々のラ

          23秋冬新作 LIBERTINE LONG①

          来週から今年の新作展示会が始まります。 日程はinstagramで告知していますが、 転記するので是非ご都合の合う店舗様に足を運んでいただけると嬉しいです。 6/13〜17 @dbouldering_okinawa 沖縄県 6/15〜19 @okkurock 埼玉県 6/21〜25 @ziprockclimbing 福岡県 6/22〜26 @climbparkbasecamp 埼玉県 6/29〜7/3 @headrockcg 東京都 6/29〜 7/3 @sonic.cl

          23秋冬新作 LIBERTINE LONG①

          23秋冬新作 RE/DENIM ⑦

          今回がRE/DENIMについての最後のnoteになります。 これまでに、 ・このデニムを企画した理由 ・理想のクライミング ・なぜ「RE」なのか ・生地やパターン・デニムを成す各資材 を長々と書かせていただきましたが、 正直なところ、能書きや理屈よりも、手にとっていただき脚を通してもらえるファーストインプレッションも同じくらい必要だと考えています。 最後に紹介するのは「フラッシャー」です。 フラッシャーとは、ジーンズの後ポケットに取り付けられている印刷物のペーパーで、そ

          23秋冬新作 RE/DENIM ⑦

          23秋冬新作 SURE SHOT LONG②

          前回から引き続き、SURE SHOT LONGについてご紹介させていただきます。 このモデルには中肉厚のミニリップストップ地を採用しています。 軽量で丈夫なナイロンにポリウレタンを芯に使用したストレッチ糸で織られており、タテヨコナナメ全ての動きに追従する素材です。 いわゆる4wayです。 ただ、ハリコシがそこそこあるため、 生地が重なる部分はそこに厚みが増し、硬さが増して素材本来の良さを活かすことができません。 そのためSHORTSに引き続き、 LONGも出来るだけシ

          23秋冬新作 SURE SHOT LONG②

          23秋冬新作 SURE SHOT LONG ①

          こんばんわ! 5月もあと数日です。 1月に2023年始まった〜と思ってたのがつい先日のように、時間が年々速度を増しているように感じるのはなぜでしょうか?、、、 今日は都心で最高気温30°cを越えたとか越えないとか。 ビーサンを下駄箱から引っ張り出すと、 いつも"夏キタ"と感じるのですが、まだ5月。。。 とはいえ 暑かろうが寒かろうが登るのがクライマーという生命体です。 環境に左右されず最高のパフォーマンスを発揮できるロングパンツが必要だと、前々から気づいていながら具体

          23秋冬新作 SURE SHOT LONG ①

          23秋冬新作 RE/DENIM ⑥

          最後に紹介させていただく取り組みです。 ③リソール廃材の再利用 ある日のこと。 リソールから帰ってきたシューズの仕上がりに満足しつつ、 リソールの工程とは?と想像していたところ、一つ疑問が浮かびました。 平面のラバーシートをシューズの形に合わせて貼り、カットするなら、捨てるラバー片もあるのかな?という疑問。 ここから今回のco_laboが生まれる事になろうとは、知る由もありませんでした。 もし使い途の無いラバー片があるのなら、、、 と思い切ってリソールをしていただ

          23秋冬新作 RE/DENIM ⑥

          23秋冬新作 RE/DENIM ⑤

          前回は"RE"に込めた言葉を書かせていただきました。 その一つである"Responsible"(責任)について、、 クライマー当事者にとってのこの言葉は 全ての人がクライミングを気持ちよく楽しめるように各々が配慮をする事だと捉えています。 ちょっとした気遣い、です。 今回書かせていただくのは、 メーカーとしての責任です。 繊維産業は、昨今メディアでも取り上げられているように 人道的、環境負荷などの観点からネガティヴ要素も多い産業です。 繊維業界に21年携わっていますが

          23秋冬新作 RE/DENIM ⑤

          23秋冬新作 RE/DENIM ④

          詳細の殆どを綴ったところですが モデル名の"RE/DENIM" って何?に 触れていきたいと思います。 このジーンズのコンセプトは先のblogで "クライミングとそのカルチャーを愛し、登り続けるクライマーに捧げるジーンズ" だと書かせていただきました。 それを反映したネーミング、、、 がなかなか思い浮かばず沼にハマりかけていた頃、 今回のジーンズのアートワークを手掛けていただいたグラフィックデザイナーとの会話の中で、 末永くクライミングを楽しむために必要なキーワード

          23秋冬新作 RE/DENIM ④

          23秋冬新作 RE/DENIM ③

          ジーンズを作る上で大切な副資材を紹介します。 まずはリベット 補強したい部分に金属のプレートを凸と凹に加工したものを噛み合わせるパーツです。 リベットにも様々な形状がありますが、lobsterが採用したのは打ち抜き式といわれるタイプです。 リベットが開発された頃の旧式で、打ち付ける際に引き込まれた生地の糸が、リベットの中心から表に露出するのが特徴です。 続いて、ボタンです。 ファスナーじゃないの? RE/DENIMはボタンフライです! なぜかと言うと、まず見た目の良

          23秋冬新作 RE/DENIM ③

          23秋冬新作 RE/DENIM ②

          ジーンズを作ろう! と至った理由は単純です。 デニムはオンスにもよりますが、アメリカのゴールドラッシュを支えた歴史的なワーキングウェアの代名詞。 とても丈夫な生地なのです。 クライミングには軽量性/高可動域が必要なシーンと、時に堅牢性が必要なシーンがあります。 前者はどちらかというと1アテンプトも無駄にしないコンペや、 "あとは繋げるだけ"なプロジェクト向けです。 後者は、はっきり言ってしまうと、 ヘビーウェイトのデニムは結果を求める手段でいえばクライミングには不向

          23秋冬新作 RE/DENIM ②

          23秋冬新作 RE/DEMIM ①

          いきなり完成系の写真から始まりますが、 今回はinstagramで何度か露出させていた、 RE/DENIMについて綴ろうと思います。 まずこれを企画したキッカケについて。。 それは "末永くクライミングを楽しむクライマーのため" のパンツを作りたいと思い立ったからです。 今までと同じ? と思われた方、正しいです。 ただ、少し掘り下げて再考しました。 理想的なクライミングパンツを企画する前提として、どんなクライミング、どんなクライマーが理想的かを自分の中で再考する必要を

          23秋冬新作 RE/DEMIM ①