見出し画像

弊社エンジニア、PMのこだわりデスク周りをのぞいてみた。

こんにちは、エルボーズ採用担当のみずくらです!
アドベントカレンダー企画10日目として、弊社で活躍しているエンジニア、PMの皆さんの働く環境について聞いてみました。

弊社についてちょっと紹介

弊社は「"誰と、どこで、何をするか"を、もっと自由に。」をミッションに掲げ、場所や時間をこえて人が仕事できる環境、またそのような環境で人が繋がりコラボレーションすることで社会に新たな価値を生み出していける環境をつくっていきたいと考えているスタートアップです。

2017年で創業しましたが、当時からフルリモート・フルフレックス組織だったので、2020年に熊本へ本社のみを移して活動しています。

上記はちょっと古い資料なのですが、現在弊社のSlackには200名ほどのメンバーがおり、1ヶ月で100名ほどが稼働しています。そのうち、ほとんどのメンバーが副業/複業として関わっていただいています。

エルボーズは事業としては、柔軟な働き方を活かした、カスタマイズ可能な開発組織を強みとしています。もう少し詳しくお話すると、弊社の提供している「ATTEND biz」というサービスは、時間的制約のある副業/複業人材に柔軟な働き方が可能な環境を整えることで、フェーズごとにカスタマイズ可能な開発体制を企業に提供しています。

そんな、複数の仕事を同時にこなす弊社で働くつよつよメンバーがどのような環境で、仕事を行っているのかを紹介します!

①こべ

事務職でキャリアをスタートさせ、カスタマーサポートの会社に転職し、テクニカルサポート・トレーナーを担当しました。2022年にはカナダでWeb開発を学ぶため留学し、現地でフロントエンドエンジニアのインターンシップ、複数の日本企業のプロジェクトでフリーランスとして所属中です。

ディスプレイ1920x1080を1枚外付け、ノートPC(Mac)、キーボード、マウスで行っています!PCスタンドを使うことで机面積を確保でき、掃除もしやすいので気に入っています。

また、配線も最小限にすることで見た目にもスッキリさせています。

②せとやま

2019年にカナダのバンクーバーにあるアパレルショップでバイヤーとして入社し、独学でオンラインストアを構築して以降、エンジニアの仕事に興味を持ちました。 翌年から、カナダ国内の会社でインターンシップに参加し、2021年からは日本に拠点を移動し、フリーランスエンジニアとして活動しています。

MacBook、モニター、キーボード、マウスを使っており、ノートPC本体には普段触りません。モニターのスタンドはかなり大きくて机の幅を取るので、モニターアームも買いました。配線は机の上に持ってこないことで、場所を確保できるようにしています。

③かきぬま

2019年 大学在学中にフロントエンジニアのスクールに参加後、同会社のエンジニアとして業務委託でジョインし、 大学卒業後にフリーランスとして複数会社でフロントエンジニアをしています。エルボーズには2020年11月にジョインしました。

外付けディスプレイ 1機と mac book pro1台と最小限の環境にしているのがポイントです。デスクには、お気に入りの雑貨などを置いて、気分が上がる空間にしています。

④おんちゃん

コンテンツ事業の会社に新卒入社。新規事業開発に従事し、企画/制作・プランニング・保守運用・営業を担当しました。 PjM・Webディレクターとして2社目にコンサルティングや戦略支援の会社に入社。その後、SIerでのPjM・PdMを経験し、 2017年にフリーランスとして独立しました。

(諸事情により画像なしです🥺)

会議や作業の時は、ゲーミングPC 2560×1440 にディスプレイ 2560×1440、
提案資料の骨子や案出しをする際には、iPad Pro 11インチ + Pencilと使い分けています。

場所が変わってもパフォーマンスが下がらないように、周辺機器は最小限にしてあります!

⑤Tさん


2015~2017年 3社のweb制作会社でwebデザインやエンジニアとしてweb制作を担当。 個人としても仕事を請け負うようになり、2019年にフリーランスとして独立し、今に至ります。

ディスプレイ 27型を2枚、ノートPC、合わせて3画面で業務をしています。モニタースタンド、PCスタンドを使って、その下に小物を置くことで机の面積を確保しています。
他には、キーボードとlogicoolマウス、ドッキングステーション、スタンディングデスクを使っています。立って作業する時はステッパーに乗ってますが、昇降デスクなので座る時もあります!



フリーランスエンジニア、PMのみなさんの工夫が詰まったデスクと、おすすめグッズをご紹介しました。日々の作業環境を心地よくすることで、生産性がアップしそうですね!

弊社では絶賛採用強化中ですので、少しでも興味を持っていただけましたらぜひwantedlyにてご連絡ください💁‍♀️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?