見出し画像

住宅ローンがまだ残っているマイホーム、売却できるの???

幸せを届けたい不動産屋、坂下です。

マイホームを購入する時には、大方の方が住宅ローンを利用されます。

もちろん、現金一括で購入される方もみえますが、この住宅ローン低金利時代では、現金があってもローンを利用される方もいるぐらい、住宅ローンの利用率は高いです。

ローンの返済期間は一般的に35年間が多く、完済まで長い年月を要します。

今では40年ローンを取り扱う銀行も増えてきて、住宅支援機構ではフラット50という50年返済のプランも登場してます。

ますます返済期間の長期化が進みつつあるような印象ですね。

ローンを長期化させると、月々の返済額が少なくなり、返済比率(年収における返済金の割合)が減って、より借りやすく(貸しやすく)なり、そこはメリットでもあります。
※但し、利息を含めた総返済額は上昇します

ローンの返済が長期化すると、長い年月の間に生活環境が変化してくる可能性もあります。

例えば、転職して職場が変わったり、家族構成の増減、親の介護、など購入当時には想定してない事が起きたりすることがあります。

そういう時に、家を売却して新たなところへ住み替えたいと思う人、割りと少なく無いです。

ただ、その時に皆さん悩むのは、住宅ローンを返済中なのに売却できるのか?ということだったりします。

結論から言うと、住宅ローン返済中でもお家の売却は可能です。

もちろん、いろんな条件はあるのですが(その条件についてはまたあらためて。。。)、住宅ローン中でも売却はできるのです。

なので、もし生活環境の変化などで住み替えを考えているなら、我々のような不動産屋に相談をしてほしいです。

ただ、悩んでストレス抱えるよりもいろんな可能性を知った上で判断する事をおススメします!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

坂下 久也

株式会社ハウスアイビー 取締役

長良川行政書士事務所 所長

【ツイッター】

https://twitter.com/sakashitahisay

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/hisaya14195/

【ハウスアイビーYouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCn25PFh3M-gWK5JW0j2QBkQ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?