マガジンのカバー画像

団体紹介

4
LTの団体紹介です。
運営しているクリエイター

記事一覧

参加までの流れ

参加までの流れ

LTでは、オンライン自習室をはじめとして、一人で勉強する方へ様々な取り組みをしています。【非営利活動ですので、全て無料です。】

今回はLT参加までの流れの説明をしたいと思います。

「一人で勉強するのは、なかなか挫けそう・・」と思う人へLT参加までの流れは以下の通り
非常にシンプルです。

①LINEで友達追加
②Googleフォームに記入
③説明会の日程調整
④説明会
⑤合否判定

▶️ LI

もっとみる
Lawyer Training 会員規約(第二版)

Lawyer Training 会員規約(第二版)



▶️ Lawyer Training 会員規約第一条(団体の目的)

本団体Lawyer Trainingは「経験的学習法に基づく予備試験・司法試験の勉強」「プロボノ活動」を通して心の豊かな弁護士を輩出することを目的とする

第二条(団体の代表)

本団体の代表者は、Suguru Tanaka とする

第三条(運営)

本団体の具体的な活動は、以下のものとする。
(1)オープンチャット上での

もっとみる
自己紹介

自己紹介

初めまして、LT代表者でございます。

現在京都に住んで弊団体の代表を務めながら、予備試験の勉強をしております。

学生時代に仏教国ミャンマーに留学し、テーラヴァーダと呼ばれる宗派の【ダーマウィハーラ】というお寺で住み込みで日本語を教えておりました。

周りにお坊さんばかりの環境でしたので、自然と自分も仏教に帰依し、短期間ですが出家修行も経験いたしました。

帰国後にミャンマーの友人から日本で活動

もっとみる
【団体紹介】LT(Lawyer Training)

【団体紹介】LT(Lawyer Training)

■ LTとはどんな団体ですか?
LTとはLawyer Trainingの略です。

本団体は2年前に設立したまだ小さくて新しいコミュニティです。

法曹界への新しい勉強方法の研究と導入や、新しいライフスタイルの研究と導入をすることで司法試験受験予定者たちのストレスや悩みの軽減方法の確立と、医学生たちとの連携によって医学的根拠をもった新たな学習方法を研究開発しています。

それによって予備試験含む司

もっとみる