大成建設、とんでもない施工不良しでかす!

でも私全然驚かなくて。だってこんなの「旭化成建材」の時からしでかしてるじゃん。つまり建設会社だってもうここ15年ポンコツなわけだよ。

発注者のNTT都市開発からの指摘を受け、施工者の大成建設が調査。 すると、鉄骨のズレや床が薄いといった施工不良が見つかった。 しかも、問題に気づいていたというのだ。 現場を担当する大成建設の社員は、「工期が厳しくなるため、数ミリのズレであれば問題ないと思った」として、嘘の報告をしていた。

「イット!」 3月17日放送


で、私試しに「大成建設」というタグ付けてこの大事件の事をnoteビジネスブロガーが書いてるか検索しました。ものの見事に0件でそれどころか「スーパーゼネコンに就職するには」とかそんなのばっかりなんですよ。

そんなの1級土木施工持ってたら大成建設なんて就職できますがな。ただし入社後は残業100時間超とかの世界で本物のドカタとの折衝をするって言う世界ですけどね。だからみんな数年で辞めていく。つまりね書き手は「スーパーゼネコン」という世界すら知らないで書いてるの。下手すると社会人経験ゼロの人間が書いてるわけ。

で、何でこんな事になってるのかというと人件費すらケチってサービス残業繰り返して人の出入りが激しいから「数ミリの誤差」だろうが続けてしまおうというぐらいにもう4大ゼネコンですら劣化しちゃったわけ。

こんな事だから工学部土木工学科って不人気なわけ。だから明星大なんて土木工学を無くしちゃうぐらいにヤバイわけだよ。大企業に行くのはゴールじゃなくてスタートなわけで。スーパーゼネコンだろうが「もう日本は終わってるんだよ」っていい加減に気が付けよ。

そんなのは旭化成建材の横浜の不正データとかでいい加減に気が付けよ。忘れたのかねえ?

何度も何度も言いますがあなた方「ビジネスブロガー」って「ビジネス」の何を書いてるんですか?これ「億単位」の損失ですが。

しかも相手(施主)はNTT都市開発という半官半民の会社だよ。つまり国に嘘付いてるようなもんだ。

施主って神様なわけだよ。絶対に逆らえない存在なわけ。そんな存在に対して不正・改ざん・隠ぺいを普通にしてる常習犯なわけだよ。スーパーゼネコンだろうが。

まあ私は三菱自動車や雪印がしでかしたころから「この国は終わってる」ってとっくに気が付いてたけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?