見出し画像

ガイアナ、今年もGDP成長率が年+33.9%程度の模様

つまり年+43.4%(2020年)、年+20.0%(2021)、年+62.2%(2022)、年+32.9%(2023年)と続いて来たって事ですよね。で隣のベネズエラが突如ガイアナの領土の約70%分も自国領だと主張し軍事的緊張と貴重な石油資源が狙われるということで一気に+3%という常識的な成長率に戻そうとしたところベネズエラは何も動かなかったし採掘しているシェル(英国企業)とエクソン・モービル(米国企業)と中国系石油採掘会社を守るためにイギリス軍が来ました。よって経済成長率予測に再修正が来ました。「軍事費は究極の無駄」って事がよくわかるんだね。

よって1人当たり購買力平価GDPが8万ドル台! 北米最富裕のアメリカ合衆国をも抜くという豊かさをガイアナ人は今年実現します。ヘリコプターからお金が降っているようなものです。

名目ではもちろんウルグアイを抜き南米で一番の富裕国になります。なぜかというといきなり巨大なショッピングモールが出来たりと今度は商業投資がどかんと来たからです。日本は何でこのビッグチャンスに乗れないのでしょう。本当に残念な気がしてなりません。というか日本が落ちぶれている原因ってこういう「商機」を逃しているからでしょうね。やって来るのはLGとかサムスンですからね。本当に韓国人ってたくましいですよね。そうやって電気製品を売るのですから。

まず1人当たり名目GDPが26,592.22US$になります。これはスロバキア、ラトビアぐらいです。やっぱ「ストック」部分つまりインフラがない分損をした数字って事ですよね。道路がボコボコのままです。。。
これに対し1人当たり購買力平価GDPが80,137.35US$になります。もはや北欧のノルウエー並みです。この数字は産油国のクウエートよりずっと豊かという事です。実質所得が北欧並みの豊かさとなります。

私はね「そこらの旅のYoutuberすら情報収集力にも劣る日本のマスコミって何ですかね?」って思います。ちなみに動画曰くもうガイアナ・ドルは日本円の約3分の2にまで価値が急増しております。そのうえでこの物価高です。南米最貧国から高級モール当たり前の世界にたったの6年でなると人間はこうなります。
まあ、この動画の通り街のあちこちにゴミが散乱しているという「国民の質」がGDP額・所得額に追い付いていないという現実があるのですが。これが6年で先進国入りした国の実情です。また治安が最悪ということでGDPというものは万能ではなく「治安」はGDPというお金では換算されない、お金が突如降って来ても人間はそう簡単に一旦犯罪に手を染めたらやめられないということですかね。人口たったの80万人で本州よりも少し小さい程度で人口のほとんどは首都・首都近郊に集中するという国ですが。
ガイアナの問題は治安だけでなく意外なことに「水」ですよね。いちいち国民が飲料水買ってるのどうにかならないんですかね。それでGDP額が上がってもね。水道水か。北欧のように直で水道水は飲めない。いくらUAE(アラブ首長国連邦)並みに豊かになってもインフラが追い付いておらず国民は無駄な出費を強いられているのです。失業率の低下にもなることですし、ここガイアナにこそ日本の交番制度を持ち込むべきです。つまり……

日本の出番です

ということでご覧ください。GDPに現れない部分はHDIというものを見ます。ガイアナはHDI(人間開発指数)がモンゴル並みの85位です。ちなみにモンゴルは後発発展途上国です。そうなんです。ガイアナの最大のネックは識字率なのです。これからガイアナじゅうの学校をリプレースして建て直し学校教師を養成し学校給食制度を良くする必要があるのです。

ガイアナはほぼ確実にOECDに加盟するんでしょうし、加盟したとたんHIE-OECD(先進国認定)という超・優遇国家になるのですが学力がこのままでは断トツの最下位になります。OECD加盟国のコロンビアやコスタリカよりも下になりそうです。

またガイアナ人は援助される方から突如援助する側になります。ガイアナはこれから自国だけでなく隣のスリナムだったり他の中南米の国を支援する側になります。これは南米最強の国である隣のブラジルを含みます。ブラジルを「支援する」ってガイアナ人はどう思うのでしょうか。グローバル・サウス内に南・南格差というものが生じてしまったしこれが突如ベネズエラが進攻しようとする要因なのです。先進国になるということは楽ではないということをこれからガイアナ人は思い知らされます。また盲点は航空網でこれから旅客機とパイロットを養成し空港を整備する必要にも迫られ渋滞を解消するべく地下鉄も整備する必要があるのです。まだジョージタウンは人口11万人ですがオイルマネー目当てに多数の人が来るのが確実だからです。

--------------------------------
なおベネズエラが一歩的に自分の領土と宣言しているエゼギポ地域は人がほとんど住んでおらず希少生物の宝庫です。ガイアナ国軍はブラジルに防衛を依存しているため軍事はブラジルと英国が援助し経済は逆にガイアナがブラジルを援助するということになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?