名CM考 第五回 1996年 大塚製薬 「ポカリスエット」

まずはこちらをご覧ください。


「心を開いて」(ZARD)という曲自体が1996年の代表曲の1つでもあるんですがおそらく女性同士の友情を描いたCMとしては日本・最高傑作でしょうね。なお1分CMを持ってきました。これを超える「女性の友情」を描くCMってもう出ないでしょうね。たぶん。

最近のCMと何が違うのか。まず、変なダンスを踊ってませんよね。それだけでも訴求力が違います。それだけじゃないですよね。「ハートが乾くと、痛いんだよね」というセリフは名セリフだと思います。このCMが「ポカリ=若年層向き」というイメージを決定的なものにしました。何が痛いかって?もちろん心が、だよ。このCMは「心も癒せ」と言ってるのです。

1995年版とどっちにしようかなと迷ったのですが

これ自体も素晴らしいのですがやはり「ポカリ」の最高傑作は1996年のCMだろうと。

まあ1996年版のCMでぐっと来たのは個人的には「大丈夫だよ……」ってつぶやく場面ですけどね。友情ってその程度じゃ壊れませんよね。「心を開いて」ってそういう意味ですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?