見出し画像

学校に行けない子供達の居場所作り

いつもお読み頂きありがとうございます♪Laniです

今日は土曜日 
お休みなので今の気持ちを綴ってみようかなぁ

長文になるかもしれないですが、
最後までお読み頂けると嬉しいです

子供の卒業式まで残り数日となりました。
今週は木曜 金曜だけ出席して
卒業式の練習に参加

日頃、家に居て運動していなくて
体力がない状態で式典で30分程
立ち続けるのは結構厳しいと

先生にも倒れないか心配されてるみたい
当日はどうなるかなぁ
まぁ、なんとかなるだろう

2学期の末より不登校になり
3学期はほぼお休み

家で寝たり、オンライン上の友人と
会話しながらゲームをする生活

昔の不登校の生徒のイメージは
授業中に登校して悪さをする生徒

ネットや携帯もないので
個人で家で楽しむって事はなくて

不登校の生徒が集まりヤンチャするって感じだったかなぁ

はっきり覚えてないけれど、
不登校の生徒宛にクラスで手紙を書いた内容がほんと酷い内容だったらしく

受け取った生徒が同窓会で
「迷惑だから学校に来ないで下さいって書かかれてて、ほんと辛かった」と
話してくれたのが忘れられない

なんて内容の手紙を書いてたんだろう。

そんなヤンチャしていた生徒達は
社長さんになってたりして
しっかり今を生きてる姿が
かっこよく思えたのを覚えてる

昔は
不登校🟰不良生徒

今は
不登校🟰引きこもり

家で独り時間を楽しめる

今の不登校の全ての生徒にあてはまるわけではないかも知れないけれど、
他の生徒を巻き込まないお休みの仕方なんだよなぁって

親は家に居る姿を受け入れるまで
葛藤の日々が続いたけれど

子供は天才なんだって
思えるようになったら気持ちは楽になった

自ら色んな情報を得られる時代
取捨選択をしていく為には
コミュニケーションが必要

独り誰とも会話せずに
一日中過ごしているのなら
コミュニティに身を置ける環境を
作ってあげる事も大切かなと

親が色んなコミュニティに参加して
色んな人と繋がりを得ている事も
大切

子供達が困っていたら、
すぐに相談できる、頼れる人を
作っておく事で安心感を得られる

助けを求めてきたら
その繋がりを活かしてあげられる

親も子供も安心して
今を楽しく生きられる生活を

今、全国で不登校の生徒の居場所作りに取り組んでる団体があるので
ご紹介しておきますね♪♪

上記のコンセントカフェさんの
オーナーさんは
全国のトーキョーコーヒーの方を繋いで
魅力を発信していくインスタLIVEもされてるので、是非観てみてください✨

この記事がどなたかのお役に立てればいいなぁ。

フォローやシェアをして頂けると嬉しいです😆

最後まで読んで頂きありがとうございました♪
Laniでした(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?