見出し画像

更年期治療を綴っていくブログ


初めまして。
Lani(ラニ)と申します

45歳 娘と二人暮らしをしています

2年前に離婚し
その頃から月経が止まってしまい
そのまま閉経。

去年ぐらいから
ホットフラッシュ、めまい、手の痺れ
口の渇きの症状が出始める

更年期症状だなぁ

あまり、深く考えずに
ストレスかけずに
やり過ごそうかなって考えていたけど
(薬嫌いで薬に頼りたくなかった)

ホルモン補充療法がある事を知る

一週間とかの症状じゃなく
これから何年も付き合っていく
更年期症状

治療するなら早い方がいいって事だし「治療して楽になった」って
話も聴いて

今回の治療に踏み切った。
(独り親、医療費補助支援がなかったら
病院へ行かなかっただろうな)

婦人科へ受診

甲状腺や子宮内外に異常がないか、
血液検査 子宮の触診等をして
結果は異常無し。

念の為
膠原病の数値も調べて貰い
異常無し

10月13日より
ホルモン補充療開始(^ ^)

飲み薬と貼り薬があるらしく
今回は貼り薬を

下腹部に貼るだけ

週に2回貼るだけの簡単な治療

貼って一日目は
特に症状に変化なし。

めまいがましだったかなぁって
感じ🤔
手の痺れもあったし
ホットフラッシュは毎日あった訳じゃなく、寒くなってきてるのもあり
判断がむずい😂😂

自分自身の身体との対話の為に
ブログとして綴っていこうと思ってます。

誰かのお役に立てれば嬉しいです

Lani

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?