見出し画像

🇬🇧英語 苦手克服🇺🇸 赤点→海外進学した私の勉強法

早速反応頂きありがとうございます🥰
note 初心者なので、様子を見ながら価格上げていこうと思ってます。
駆け出しの私にとって、最初に見つけて下さり読んで下さる方には感謝してもしきれません…!!ありがとうございます!!

こんにちは、初めましての方はアンシャンテ!
フランス語の note を書いている途中、英語の勉強法も書きたい…と思って書くことにしました。

簡単に自己紹介を…
母国語は日本語、日本生まれ日本育ちです。
韓国の大学に編入し、英語英文を専攻しています。
英語、韓国語、フランス語を勉強中の外国語オタクです。

英語ペラペラになりたいという夢がありながら、高校では赤点とるくらい英語が苦手でした。(man とmen の違いも知りませんでした💀)

長文を読む時に眠気に勝てたこともありません。
参考書をいろいろ試しても全然できるようにならず、挫折を繰り返していました。

でもど〜〜〜〜〜しても英語喋れるようになりたくて……!!!
カッコいいじゃないですか…喋れたら…(単純)
ありとあらゆる勉強法を試しました。(試してないことはないんじゃないかってくらい)

絶対今回こそは挫折せず頑張るぞ!って決めてから1年後

英検準1級、TOEIC 850点、ネイティブと簡単な会話を楽しめるくらいになりました🥳✨✨

今では英語で授業も受けていますし、英語での会話が楽しくて何時間でもおしゃべりできます😚

ちょうどコロナが流行りだした頃に勉強を始めたので、これを書いている2023年は勉強を初めて3年目です。

韓国の大学で知り合った、ポーランド、イギリス、アメリカの友達とはいつも英語で会話をしています🇵🇱🇬🇧🇺🇸
も〜〜〜〜〜ね、めちゃめちゃ楽しいです😭

英語ができるようになってから、人生楽しいです。
1人で海外旅行も楽しめますし、新作映画も日本語字幕を待つ必要ないですし、外国の人と会話できた時の嬉しさといったら…半端じゃないです!

勉強法を紹介しているブログを読むのが好きなのですが、きちんと書いたことがなかったので…。
一度振り返っておこうかなと思い書くことにしました。

英語が全くできなかった頃から、英検準1級の対策を始める頃までの勉強法を紹介しています。英検準1級の対策も書くと更に長くなりそうなので、この記事には含まれていませんのでご注意ください⚠︎

勉強の合間にでも読んで頂けると嬉しいです!☕️


目標、英語を好きな理由を探す

ここから先は

8,232字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?