見出し画像

いろんなハワイ時間

オアフにいる間はいい天気が続きました。

朝日や夕陽を友人と眺めて過ごせたのもいい時間でした。

朝の散歩で出会う鳥たちはじっとこちらを見ていたり鳴いてきたりして、私たちに何か言いたげでした。

水平線に夕陽が沈んでゆくのもじーっと眺めました。

地元の人たちが、ビーチで夕暮れ時を家族で散歩したり泳ぎに来たり、友達同士ではしゃいでいたり楽しんでいる様子を見ながら。

今もオアフの夕暮れ時にはあの風景があるのだろうなぁと思いながら、大阪の夕空を眺めます。



お仕事チームの人たちはハワイの花屋さん、ジェントルビーストを拠点にして作業や準備などしていました。

スタッフのみんな、本番の装花をいいものに仕上げようと一生懸命打ち合わせを重ねていました。

ジェントルビースト、カイくんのお宅で夕飯を食べたときにも。

カイくんのお宅は文化財に指定されている、古い歴史のある建物とお庭です。

本当に居心地のいい家と庭でした。

樹齢100年以上のアボカドの木もあり、その下にいると気持ちがよかったです。

木の精霊たちに見護られている感じ。


滞在の後半、同室だった子が仕事中に倒れました。

それにまつわるいろいろなことで辛い気持ちになることもあり、周りの人たちでいろんなやり取りをしたり何が最善なのかを考えながらでした。

旅の後半は複雑な思いが交錯して、一人になると泣けてきたり叫びたくなったりしました。
ちょっと叫びました。

一番辛かったのは倒れた子。
彼女は数日遅れで帰国できたので何より。

でもいつもちょうどいいことが起きている。

その意味は何だろう。

考えながら、ハッピーカムのスタッフ ハネちゃんとたくさん話しながら帰国までを過ごしました。

仕事もアクシデントにも、きっとそのときのベストをみんなでこなしていたんだと思います。


オアフでいろんな時間を過ごしました。

ハッピーカムの生徒さんたち、ジェントルビーストのスタッフたち、みんないい人ばかり。

食べたかったパイオニアサルーン、レナーズのマラサダ、高橋果実店のシャーベット、カイルアの軽食も食べれました。

みーんなありがとう。
ハワイありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?