見出し画像

初夏の鎌倉

【療養日記2024 5月18日(土)☀️】

 明日日曜日に鎌倉の由比ガ浜でイベントが行われ、そこに我が家が良く食事に行きこの春突然閉店してしまったクレインポートが出店してキムパを売るというので最初から明日はそのイベントに行こうと決めていた。

 なので今日は予定もなく一日家でノンビリとするつもりだったが、珍しく良い天気な上に湿度も低くてカラッとしていたため今日は出かけないと勿体ないなと思い家を出る。

 目的地は江の島。片瀬浜の海の家建設も始まったというので今日行っておかなければ次に行けるのは秋までないだろうと思った。

 今日は江の島に行くには行ったが生しらす丼を食べただけで早々に島を後にして江ノ電で極楽寺へ。今年の春ひとりで歩いたのと同じルートを歩く。まずは春には行かなかった極楽寺へ。

江ノ電極楽寺駅

 極楽寺の次は長谷方面に向かう途中にある成就院へ立ち寄る。成就院からは長谷駅目指して歩き、長谷からは由比ガ浜大通りを歩いて御成通りまで行き、御成通りで行きつけにしているカフェ。The Good Goodiesでお茶を飲んでから小町へ。この時点ですでに4㎞近く歩いていて足もガタガタだ。

 時間も時間だったので裏小町にある「絹と小麦」で夕飯を食べて鎌倉を後にした。

わんこ連れでも楽しめる裏小町「絹と小麦」

 とにかく今日は歩いてクタクタ。明日どうするかは明日起きた時に決めようと思う■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?