見出し画像

自分の中の真実を探ってみる

「あきらめる」という言葉。
これまでは、断念するとかやめるっていう意味だととらえてきた。それはそうなんだけど、違った側面として、
「あきらめる」とは、真実を明らかにすること。
本当に大切なものは何かを明確にすること。
っていう意味があることを知った。
自分にとって大切なもの以外をあきらめることで、大切なものだけに集中できたり、選択できる。

あきらめると自分の存在価値などは考えず、ただ生きていてもいいになる。
いちばん大切なことは、
「地球で生きること」だから。。。

化学物質過敏を治さなければならないと思ってすごくがんばってきた。よくその困難を乗り越えて来られたねって思うほど。。。
でも治らない、避けきれないってなったときに、ワタシはあきらめた。
すべてのことをあきらめた。
仕事することも、恋愛することも、人とリアルに交流することも。。。
それで幸せなのか楽しいのかと思っていたけど、好きなことや、やりたいことができているだけで幸せだし楽しめている。
病気を治すことや障害を普通になるように整えることに意識を向けて、そのためだけに生きるのをやめたら、すごく楽になった。
好きなことをして過ごせる毎日はなんて贅沢なのだろう。
みんなと同じことはできないし、日常生活も普通にできないし、着られる衣服がなかったり、住める家が見つからなかったりなど、大変なこともたくさんあるのは変わりないけどね。

それでもし、化学物質過敏じゃなかったら、どうしたいかを探ってみた。
あきらめるとは真実を明らかにすることだから、ワタシの真実とは何だろう?って。
そしてわかったことは、現状で満足してたという事実!!
何より望んでいたことは、好きなこと、やりたいことだけをして、好きな衣服を着て、好きな場所に行けて、好きなものだけを使って、好きなものを食べて生きることだったのである。
それはつまり、
本当の望みが叶ってる状態といえるということ。
衝撃だった!!
普通にみんなと同じように生きてたら、自分の本当の気持ちを現実に体験することはできなかったのかもしれない。
自分の中の真実をあきらかにしたことで、人生の謎がひとつ解けた感じがした。

困難に陥ったり、どうすることもできない状況になったりしたときは、一度あきらめて自分にとっていちばん大切なことは何かを明らかにしよう。
そして、自分の中の真実は何かを探ってみよう。
謎が解けて、世界の見方が変わるかもしれないから。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?