見出し画像

2023年に推したい人!

立憲民主党は2017年に結党したので、2022年で5年経ったわけです。
早いものですね。合流後には旧立憲支持者がどんどん離れてしまったので、とても寂しくて複雑な気持ちになりましたが、私は相変わらず立憲パートナーズとして、また協力党員として応援し続けています。

さて、今後はどんどんと、私が2023年に推したい立憲メンバーをピックアップしていきたいと思います。

統一地方選挙の予定候補者も現職議員もごちゃ混ぜミックスですが、なぜ推すのか・・という理由を添えてご紹介するつもりです。

まずは千葉県の立憲パートナーズとしてこの方!!

千葉県富里市藤田みき市議

藤田みき市議は、もともと立憲民主党千葉13区総支部長みやかわ伸さんの秘書をしていた方です。

秘書から市議になった今も、パートナーズの声に耳を傾けてくれる頼れる存在です。
音楽講師という一面もあるので、音楽を通じて市民の方たちとつながれるのも藤田市議の推しポイントです。

画だけでは勿体ないので、音も ピアノがあって、各々が歌と踊りと楽器とやる気を持ち寄って合わせてみたら。 この場所はこんな音と景色に溢れる場所になりました。 #末廣農場

Posted by 藤田 みき on Wednesday, December 28, 2022


地域活動に熱心な市議こそ必要な人

藤田みき市議は、地域のボランティア活動にも熱心です。

清掃活動をしながら、地域の問題点を見つけられるので、自らの目で確認しながら行政へつなげられますからね。

統一地方選挙に向けて

藤田みき市議は、2023年の統一地方選挙で2期目に挑戦する予定だと思われます。

市議選のような地方選挙は、その地域性を考えながら活動する必要があるでしょうから、この4年間の地域活動が大きく実るかどうか。

市民の目にどう見えてきたのか、答え合わせになるのかも知れません。

あるときはピアノを奏で、あるときは地域の人たちと一緒に汗を流し、あるときは議会に立つという異色の政治家です。

富里市民の心に届いて欲しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?