見出し画像

つまりここはゴールじゃないってこと

2024年、1月7日。
パシフィコ横浜国立大ホール。
DIALOGUE+ LIVE 2024 「LIFE is EASY?」
行ってきたぜ。

ライブから丸一日、全く冷めない熱を、そのまま文章にします。いつもみたいな一曲ごとのレポートとかではなく。

まず、デカい会場。とんでもなく広くて、「ガチでここでライブやるの!?」と思っていたら、あっという間に開演。

珍しく、オープニング映像からそのままSincere Grace。Sincere Graceからこのライブを始めてほしいというのは、パシ横ライブが決まった直後から思っていた。(ガチ)

鳥肌が立つイントロから、綺麗な歌声と綺麗なフォーメーションダンス、大好きだ!!集大成とも表現できるこのライブで、まず

どんな時も先を目指してたいな
つまりここはゴールじゃないってこと

DIALOGUE+ 「Sincere Grace」

って言い切ってくれるのが、本当に頼もしくて最高で、最高で、最高で……

本編は、シングルA面を中心に1と2のアルバム曲を織り交ぜた、ある種ベストの様な構成。みんな、それぞれの別々の時期にDIALOGUE+に出会ったと思うけど、今回のライブではその時を思い出したんじゃないかなって思った。
俺の場合は、DIALOGUE+2。絶景絶好スーパーデイ!!では、身体が勝手に動きすぎて驚いた。去年の2月、DIALOGUE+2に衝撃を受けてMVを見まくってたのを思い出した。やっぱり出会った頃の衝撃って、忘れられないんだ。

来世なんてまってらんない の時の、まなつさん。ああ、俺は村上まなつ推しだって、改めて実感した。究極にハジけていて最高だった。あの笑顔と歌とダンスの輝きなんだ、まなつさんに引き込まれた時から俺のDIALOGUE+ライブ史は始まったんだ。

幕間映像からの、かすかでたしか 好きだよ、好き
祈る様にステージを見つめて、歌を聴いていた。
こんなに素敵なステージを見せてくれるみんなが、幸せでありますように。
DIALOGUE+が好きで好きで仕方ないよ。
8人の歌の表現力が、途轍もない。8人の個性が、優しさになって俺を包んでくれた。温かかった。これからもずっと大好き。

やばきゅん♡シューベルト
狂うほどの音楽の良さと、フォーメーションダンスと、接近してどうしよっか?歌の表現力で殴ってくる。

ギターが気持ち良すぎる、あやふわアスタリスク。この曲の時は視線がガチで堀崎さんに持っていかれる。

特殊な繋ぎでのデネブとスピカ
フレファンのトトトもそうなんだけど、きょんちゃんが、途轍もなく歌が上手くなってること。このような目立つところでなくても、途轍もなく歌声がカッコよく聴こえるようになってること。あの声って、鍛えたらここまでカッコいい歌声になるんだ、凄すぎる。

はじめてのかくめい!2023ダイアローグ+インビテーション!という、DIALOGUE+の真骨頂。DIALOGUE+についていけば、こんなに楽しい。すごい、すごすぎる。

最後、DIALOGUE+の中で絶対に忘れてはいけない要素。
「対話」
おもいでしりとり
言葉を繋いで、繋いで、DIALOGUE+がある。
歌詞、メロディ、ダンス、全部が究極で、DIALOGUE+の究極の代表曲だなって、改めて。

DIALOGUE+の、あまりにも多彩な魅力が、全部詰め込まれました!!って感じの本編。凄まじかった。DIALOGUE+は、こんなにも多角的に楽しませてくれる、最高のエンターテインメントなんだ。

アンコールは、ひたすら未来を見据えるって感じがして最高だった。

イージー?ハード?しかして進めっ!は、配信開始から数日なのに半端じゃない一体感。これがログっ子だよ、最高だよ!この目まぐるしい音楽と、速すぎる中でも全く個性を失わない8人がDIALOGUE+だよ、頼もしくて仕方がない!大好き!

ゆりにゃ可愛いね、そういうところも大好き。
からの、ぼくらのユニバース、革命はまだまだ続行なんだよ!!これからもDIALOGUE+は進んで行くんだぜ!!

それは大トリの大冒険をよろしくでも一緒!やっぱり最強の大冒険、この踊り狂う楽しさと会場の一体感がDIALOGUE+だ、今を派手に生きたいっ!てことでよろしく!!

DIALOGUE+、本当にすごいよ。すごすぎるよ。
みんなの歌の上手さがすごいし、ダンスの激しさも上手さもすごいし、フォーメーションの綺麗さ曲にハマった時の気持ちよさがすごいし、バンドの皆さんの技術も一体感もすごいし、ログっ子の熱もすごいし、何から何までみんなすごいよ。声優としての表現力と、突出した個性の爆発。それでいて纏まりを全く失っていない。DIALOGUE+として凄まじいほど一つになっている。
究極のユニットだよ、DIALOGUE+。

内山悠里菜さん、柔らかくて優しい歌声が大好きです。ライブが苦手だったなんて、音楽を楽しむことができなかったなんて、信じられない。DIALOGUE+の表現において、ゆりにゃの歌はとんでもない武器です。大好きです。

稗田寧々さん、力強く歌でDIALOGUE+を支えてる凄い人。大好きです。前はとにかくかっこいい歌!というイメージだったけど、表現の幅が滅茶苦茶広いことに最近気がつきました。とんでもない歌唱力、大好きです。

守屋亨香さん、歌が凄いカッコよくて、ダンスもカッコよくて仕方ないのに、いつだって最後に残る印象は「きょんかわ」ですね、すごいです。大好きです。いつだって最強に可愛い、大好きです。

緒形佑奈さん、ダンスと歌と表情、その全てから滲み出る「楽しい!」って思いが、DIALOGUE+のライブを究極ぅに楽しい物にしています、大好きです。笑顔が輝きすぎです、大好きです。

鷹村彩花さん、唯一無二の声で、DIALOGUE+の音楽に最強の個性を加えてくれる、大好きです。可愛さと格好良さの幅と使い分け方がエグいです、大好きです。

宮原颯希さん、あまりにも真っ直ぐな歌声が大好きです。その歌と表情とダンスが、濁りなんて一切ない、究極の純粋な愛を与えてくれます、愛の神様。大好きです。

飯塚麻結さん、高すぎるパフォーマンス力、歌声のハマり方、大好きです。凄まじい究極のアイドル、絶対に誰もが目を奪われるパフォーマンス、どうしよう、好きすぎ!大好きです。

村上まなつさん、歌が、表情が、ダンスが、貴方の全てが「楽しい!」って叫んでます。大好きです。きっと凄まじい努力の積み重ねなんだと思います、あれほどのパフォーマンスを見せてくれるのは。俺をDIALOGUE+のライブに引き込んでくれたのはまなつさんです。まなつさんがいなければ、DIALOGUE+のライブに行くことは無かったかもしれない。最高のパフォーマンスを、本当に、本当に、ありがとうございます。大好きです。

人生って、イージーじゃない。
俺もそう思う。
でも、DIALOGUE+と出会ったことで人生が滅茶苦茶楽しく幸せになったし、毎日の彩りがすごい。そんな力を与えてくれるDIALOGUE+が、すごい。
幸いなことに、今年もDIALOGUE+は、休む間もないくらい俺らを楽しませてくれるらしい。ファン感、ツアーと発表されてるけど、他にも色々あるらしい、田淵さんが言ってた。最高だね。

いつも、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

革命は、まだまだ続行だ!
これからも、進めっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?