見出し画像

『お金より自分に価値を置く』が本気でできるとお金の神様に愛される

おとといのブログにペロっと書きましたが

『お金より自分に価値を置く』

を、今日は深堀り。


お金より自分に価値を置くって、
なんでしょうね。

これを実践して生きられるようになると
お金に振り回されない人生が手に入ります。

言い方を変えれば、
お金の神様に愛されます。


なぜか。


自分を愛する為に使われたお金には
愛のエネルギーが乗り、
その愛のエネルギーが自分に帰ってくるという
シンプルな宇宙の法則に則っているからです。


『お金の神様に好かれたければ、
お金を大切にしなさい』

などを良く聞きますが、
そのまんまの意識だと
半分ポジティブ、半分ネガティブかなぁ。


まず、
お金を大切にすると聞くと
『使わずに大切にしまっておく』
『無駄遣いしない』
等が連想されますが、

使わずにとっておく人は
お金の神様に好かれません。

(本当は、お金が入ってこない状態も
神様からの愛なので、
愛されてないことなんてないんですが、
今回はわかりやすくこう表現します)


なぜお金の神様に愛されないか…

だって、お金って欲しいものと交換して初めて
お金としての役割を果たすでしょ。

使わずにとっておくのは
【お金としての役割を奪う】と同義語なので、
そんな人のところにお金をあげたって…
…となるww


無駄遣いしないというのも、
無駄=贅沢品 とか
無駄=あったらいいけどなくても良いもの
とかのイメージがあり、
自分が欲しいと思っているけれど
贅沢品(無駄遣い)なので買わない…
という人のところへは
お金が行く必要性がないんですね~


お金を使いたい!って人のところに行ったら
使ってもらえてお金としての役割を果たせる。
だから集まる。

お金を使いたくない!という人のところへ行ったら
使ってもらえず、お金としての役割が果たせず
ただの高級な印刷と加工が施されている紙クズになりますね。
だから、集まらない。


だから、そもそも
使ってくれる人のところに集まります。


ギャンブルでも会社経営でもなんでも
お金を使う人のところには
借金やら融資やら助成金やらで
なんだかんだいってお金集まってくるでしょ。
集めるし。



問題は、
そのお金が運んでくるエネルギー(気分)の質です。


お金がほしい本当の理由とは?

なぜみんなお金が欲しいかというと、
〖いい気分でいられる現実が欲しい〗からです。

お金があることによって
好きなものを買えたり
好きな場所へ行ったり
好きな体験ができたりして
いい気分になりたいわけです。

その、いい気分を味わうために
お金を支払うことが本来の目的
なのに、
(自分が得られる感情に価値を置く)
いつのまにか
自分のいい気分(自分)よりお金に価値を置き
自分のいい気分を手に入れられなくなってしまっている


この
【自分に価値を置かない、置けない】思考が
【自分に価値がない、自分の価値は低い】という現実を
創造しています。



『お金より自分に価値を置く』とは…?


では、お金より自分に価値をおくとは??


質問します。
あなたの価値はおいくらですか?


多くの人が『プライスレス!無限!』と答えませんか?
…というか、ここはそう答えてほしい。



では、もう一つ質問
あなたがめっちゃやりたいこと、
もしくは欲しいものができました。
それが60万円です。
買いますか?買いませんか?



…ここは答えが分かれるかも?!

これ、買わないなと思った方は
ご自分が思う本当のご自分の価値は
実際のところ
60万円以下です。


プライスレス発言どこ行った?!


金額が違えど、
買い渋りが生じる金額が
自分に対して支払える金額の限界で
自分に対する価値の上限金額。

それ以上は
お金の方に価値を置いている事になります。


これねぇ、
実際にお金があるとかないとか関係ないのね。

本当に欲しければ
今実際にお金がなくたって、
ローンでも借金でもして
買うって決めちゃうもんね…


だから、それは高いから(ほしいけど)買わない…
という金額が
自分の実際の価値(自分への値段)です。



きゃー。。。

耳がいたーい。。。
心もいたーい。。。


思っていることと実際できることのギャップよ!

プライスレス!と思っていても
実際は60万円を自分のために払わないって。



実際に行動に起こせることが
本当に腑に落ちていることで、
潜在意識で思っていることです。

で、潜在意識が現実化してる。


行動できなきゃ意味がない!
と常々私が言っている理由はここ!!!


かつて250円のアイスクリームを買い渋っていた私も
『自分の価値はいくら?』と問われ、
「プライスレス!」と即答していましたよ…


でも実際は
自分が食べたいと思った250円のアイスクリームを我慢した。

ということは、
自分の価値を250円以下としていたし、
その後も
どうしても欲しいと思った3万円のものを
『高い』と言って買わなかった私は
自分の価値を3万円以下としていた…


私、自分で自分のことを
3枚の紙きれ以下だと思っている…


お金がなくなることよりも
自分をたったの3万円以下の価値だとしていたことが
切なくて切なくて泣けました。


本当に、自分の自分に対する査定が
ショックで悲しかった。。。


これは本来の心の状態ではない。
理想の自分ではない。
一種の思考の病気だな。と
徹底的に意識&思考改革をしようと決意。


そこから日々実践を重ね、
2年程で
数千万円を動かせるようにまでなりました。


どこまでいっても自分の意識だね!!!!

が再確認された、この現状の変化。



さぁ実践!実践しなきゃ意味ないよ!


お待ちかね!
私がやっていた実践編!!!


とにかく、
何かを選ぶ際、決める際には
『私が理想の自分だったら、どれを選ぶ?』
を基準に決めました。


私の理想は、
お金に不安がなく、
お金に振り回されず、
自分のやりたいことはすべてできる自分。

その自分なら、今どちらを選ぶ?


最初はイメージしにくかったので、
『もし私が月収50万円だったら?』
を基準にして買い物をするようにした。

イメージするときは
月収1億 とかでもいいんだけど、
それだと現状とかけ離れすぎて
もはや私のことと思えなかったので、
イメージしてみて
リアルに「これが叶ったら嬉しいぞー!」
と思える月収設定がよいですね!

これは人による。


スーパーでの買い物も
『旬の桃が食べたい。』と思ったとする。

今までの私なら
「桃か…600円か…高いな…我慢だ…」
としていた思考をチェンジ!

「もし私が月収50万円だったら、
もうそんな季節かぁ~とか言いながら
余裕でルンルンで買うから今もルンルンで買う。」
と、思考と決断を変更!

600円、手元にあるもん!
買えるお金があって、自分がほしくて、
手に入ったら嬉しー♡って思えるなら
買わない方がエネルギー的に損!


お金より自分の気持ちに価値を置くって、
こういうこと!


もう、本当にいちいちそうやって変えた。


無意識って怖くてね…
もはや癖なのね…

癖ってさ、無意識じゃん…

どっちから靴を履いたかなんて
いちいち毎日決めないじゃん…
それが癖だから…

意識しなきゃ直らないじゃん…


思考トレーニングですね!!!


ランチもそう!
食べたいと思ったものが
自分の許容範囲より高くても
理想の自分ならどっちを選ぶ?


その日々の小さな積み重ねが
どんどんと自分の価値を高めていく。


250円払えないときだって、
自分は自己価値感高いって自負してたからww

しかも、その時は
「私はもはや教える立場かな…」
なんて思っちゃって
『自分はこれ以上進化しない』って
決めちゃってたからww


いやー、お金に困ってよかったわ!!!


自分で自分による真の査定額に気付けたからね!!!



お金を使って不安になるときは


『自分の欲しいを叶えてあげよう!』
『自分の気持ちに価値を置こう!』

と決意したらですね、

買うわ買うわ…笑

そりゃそうだ!
我慢してた!笑


で、ふと不安になるんです。

こんなに使ってばっかりで
お金がなくなったらどうしようって…


実は、それすらも思考の癖なので
そう思ったらこう思うようにしてました。


お金がなくなる…と考えると、いい気分じゃない。
私がいい気分じゃないってことは、
それは私の真実ではない。

お金は私が喜べば喜ぶほどなぜか入ってくる…と考えると
ホッとする(いい気分になる)。
私がいい気分になる考え方が私の真実だから、
これを信じよう!

↑ 関連記事 ↑
https://note.com/laivessere/n/n13db1cb3275a


…もはや何の根拠もないですが、
宇宙ってそういうものなんでねぇ…

量子力学的にもそうですね。


自分が何を真実として信じているか。

それが実際の現実として作られる。


自分が信じることだから、
世間一般の意見とか全く関係ない。

過去も関係ない。

今の自分が何を信じるかだけ。


どうしても根拠を…というようなら、
私が根拠です。


私だけではなく、
他にも根拠のないことを信じて実践して
本当に理想を作り上げている人を
何人も知っている。


この実例が根拠以外のなにものでもない。


習慣を変えると生活が変わってしまうので
その変化が怖いと思う人もいます。

が、その怖さは当たり前っちゃー当たり前。

私も怖かった!
今も怖いときがあります。

だってどうなってしまうかわからんものね。
いわば、未知に対する恐怖ね。


でも、理想の自分に近づくには、
理想の自分の行動や習慣に近づけるよう
いつか変化しなければ。


今までの行動をなぞっても
今までの現実しか作れない。


その怖さを乗り越えてこその
今があります。


今は、本当にお金に振り回されることが激減しました。
(まだゼロじゃないかな。。。)

収入が増えたりする物理的な変化よりも
日々、自分で自分を
満足させてあげられる決断ができるようになった
という気持ちの変化の方が
比じゃないほど嬉しい。


お金よりも自分に価値を置くって、
こんなにも満たされて幸せなんか…


未知に対する怖さを乗り越えた人にしか味わえない
未知の喜び。


これはやるしかないよね!


喜ぶために、
そのために生きている!


小さな小さな一歩が
大きな変化へと繋がります。


素晴らしい今を^^



Laivessere 主宰
Lyhyk こと 宮下愛


♡HPリニューアル♡
https://laivessere.com/

自分では気づかない思考や無意識層の癖、
炙り出しちゃいます♡

圧倒的な豊かさを生きる自分に戻るための
イナンナセッション
HP内で絶賛ご予約承り中♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?