#スポンジばりの吸収力


以前会話の中で話題になった自分らしさの話。

そこで出てきた言葉が『スポンジ』笑

自分が知らないこと、専門じゃないことを
学ぶ機会に恵まれたときは、良いものを一滴残らず吸収したい。

子ども見てても思うけど、なんでもすぐに吸収する

頭の柔らかさは見習わないと

そして年重ねるごとに高めていきたいなと

何もかもが経験、出来てないことは寧ろ伸び代。

得意な方にすり替えたり、『自分には関係ない』と受け入れようとしない姿勢や、壁をつくることはもったいない。

悪いものも一緒に吸収しないように、スポンジの目は細かく

『あっ!このスポンジいいな』
そう思ってくれる方のバケツに
悪いもの取り除いた不純物0の良い水を与えられる存在になりたい。笑

#なんの話
#良い水って何
#それはもはやフィルター
#ふざけてるようで真面目な話
#絞られたい訳ではない
#何者でもない
#自分は自分
#自分を深堀

#Lagom  #lagompilates&conditioning
#pilates #conditioning

#福岡市
#福岡市南区
#福岡市南区高宮

#ピラティス
#福岡ピラティス
#高宮ピラティス
#高宮マシンピラティス
#福岡市南区ピラティス
#福岡市南区高宮ピラティス
#福岡市南区マシンピラティス
#福岡市南区高宮マシンピラティス
#マシンピラティス #コンディショニング
#栄養 #分子栄養学 #機能神経学 #自律神経 #迷走神経

#姿勢改善 #猫背改善 #反り腰改善
#肩こり解消 #腰痛改善
#パフォーマンスアップ #ダイエット #食生活改善

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?