見出し画像

【顔型別】相性のいいサングラスの選び方

サングラスで何より大切なのは似合うこと!
でもそんな運命の一本を選ぶのって、難しい。

そこで、その人の印象に合ったサングラス選びをしてくれるプロに、顔型との相性がいいサングラスを教えてもらいました。


※この記事は、レディースMeの記事を元にしています。

丸顔

頬の高さが際立つとより顔がより丸く見えがち。頬のトップを隠しつつ、丸顔さんは幼く見えないよう、ほどよく引き締められるデザインを選んで。

フレームの上半分がツヤ、下半分はマットに加工されたデザイン。広めの縦幅が顔の丸みを抑えつつ、甘めの顔立ちをクールに見せてくれます。

オクタゴンの個性的なアイテムもほどよく中和してくれる甘め顔さん。大きめレンズで顔の丸みが目立つ部分は隠してしまえばシャープな印象に!

繊細な細工のフレームが光に反射し輝くので輪郭に視線が集中しません。ディティールがフェミニンなので薄めブラウンレンズで大人っぽさもオン。

面長

サングラスをつけた時に縦の長さを意識させないことがポイント。縦幅があるものだとバランス良し。オトナ顔を生かしたクールなデザインがおすすめ。

緩やかに上リムがつり上がったデザインはキツくならずほどよい洒落感で大人顔と好相性。サイズ感もボリュームがあるので全体のバランスも◎。

華奢フレームのサングラスはレンズの色が深めのものを選ぶとインパクトUP。横長のオクタゴンデザインがエッジの効いた表情に仕上げてくれます。

面長顔さんにはキャットアイが似合う! 今年はカジュアルなものも多いけど、個性派なものもぜひ挑戦を。全体の縦横バランスも均等にしてくれます。

卵型

どんな型も似合いやすい卵型の輪郭。だからこそ、顔とのバランスを重視してみて。可憐な顔なら、顔立ちを生かしつつ甘すぎないさじ加減を意識。

マット加工のメタルフレームが品のある女性らしさを演出してくれるデザイン。大きめに弧を描くブリッジなどさりげないスパイスをプラスして。

クセのない王道ウェリントンを正統派で美しくつけられるのも卵型さんならでは。クリアカーキのフレームが大人っぽい表情を作り出します。

上目尻部分ではなく下リム部分を吊り上げることでハードな印象が和らぐキャットアイデザイン。ピンクのクリアフレームで柔らかさも演出します。

ホームベース型

インパクトのあるアイテムを選んで、見る人の目線を上に、輪郭から逸らして。個性があるホームベース顔さんはさらにデザインで遊ぶとハイセンス。

アメリカンなアーチ型ブリッジとピンクブラウンのレンズが洒落感漂う。難易度が高いデザインもホームベースさんならお手のもの。

大きめラウンド型のヴィンテージフレーム。コケティッシュにならないのは抜け感ある顔立ちと、直線的な輪郭のバランスが良いから。

フランスの伝統的なクラウンパントゥ型もクリアフレームだとモダンな印象に。ややゴツめなデザインも輪郭にマッチ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?