見出し画像

お店のお仕事!担当業務について【後編】

こんにちは!
レデイ薬局入社4年目社員のかつせです!
(この4月で4年目になりました!)

今回は3回目のお店のお仕事紹介シリーズ
「担当業務」についての記事の後編です。

前半まだ読んでないな、という方は
ぜひ先に前半を読んでいただくと、
よりおもしろい内容になってますよー!(*'▽')

↓【前半】はこちら ↓

前半ではざっくりと各カテゴリで共通する
業務を説明しました。
後半では実際にお店で各カテゴリを担当している
担当者さんに伺った話を中心に
各カテゴリの特徴をお伝えしていきます。


各担当者に聞きました!

ヘルスケア(HC)

医薬品や健康食品を扱うカテゴリです。

商品自体が小さいものが多く、
大量に在庫がある商品も少ないので
他のカテゴリに比べると
ボリューム不足になりやすい
カテゴリです。

例えば、昨年3月に新型コロナウイルス感染症が
5類に引き下げられましたが、
品薄が解消されていない商品もあり、
一部商品がなく寂しくなっている売場・・・
長期的にメーカーで品薄と
なることがわかっていたので、
近くの商品で棚空きを埋めるよう
あらかじめバイヤーからの指示がありました。

しかし、それでも埋めきれなかったため、
関連品であるレデイ薬局おすすめの
のど飴を置くことで、寂しい売場を解消!🙌

まずは、バイヤーからの指示通りに
売場作成をすることが大切ですが、
自店の状況に合わせて
より良い売場にするために考えて行動することが
どのカテゴリでも必要だと思います😃

商品は並んでますがスカスカした印象・・・
空いてしまったスペースを活用することで活気のある売場に!

ビューティーケア(BC)

化粧品を扱うカテゴリです。
カウンセリング(制度)化粧品と、
一般化粧品、主に2つに分けられ、
それぞれに担当者がいるお店も多くあります。

まず、他のカテゴリと大きく異なる業務が、
化粧品会員様の情報の管理と、
ダイレクトメールの手配。

化粧品会員様とは、
店舗スタッフが化粧品ご購入のお客様へ
お名前やご連絡先をお伺いし、
ご購入商品の記録や
お買い得情報を載せたダイレクトメールを
お送りすることで、
よりお得で便利にお買い物いただくためのサービスです。

レデイ薬局各店舗では化粧品会員様を募集しております。
上記のような様々な特典があるので、
詳しくはお近くの店舗にてお問合せください♪

また、化粧品担当者向けの研修が毎月あります。
各メーカーさんによる
商品の講義や、実技練習など、
スキルアップ間違いなしな充実の内容✨

得た知識は従業員さんへ共有し、
店頭でお客様へのご説明に生かします。
もしわからないことがあっても、iPadを使って
商品検索ができる専用のアプリがあるので安心です。

今まで化粧品はあまり知らなかった、という方でも
自信をもってお客様にご説明、
ご提案ができるようになってます!

どんなお肌悩みの方に向いているか、どんな商品か、一目でまるわかり!👀

アプリではわからないことや、
事務的な困りごとは
化粧品専門のトレーナーさんへ
相談できるのも安心ですね😊

BCは、苦手意識がある方と、
興味があって好きなカテゴリの方、
その振り幅が一番大きいカテゴリ
ではないかなと思いますが、
レデイ薬局ではどんな方も安心して、楽しく
担当ができるような環境づくりをしています!🌱

ハウスキーピング(HK)

ハウスキーピングという名前は
あまり耳なじみがないかもしれません。
洗剤やティッシュ、トイレットペーパー、
ペット用品、ベビー用品など
いわゆる日用品のカテゴリです。

消耗品かつ期限がない商品が多いので
ポイントデーや広告掲載でお得なときに
まとめ買いをするお客様が多く、
在庫を十分もっているつもりでも、
予想以上に売れることもよくあります。

さらに、カイロや殺虫剤など
季節性が高い商品を扱うので、
最需要期に欠品させないように
するのにも気をつけますね。

また、HKカテゴリだけではないですが、
ツルハグループのプライベートブランド(PB)商品
展開にも力をいれていて、
場所や展開方法を考えることが多くあります。

大容量、お得感が伝わるよう箱積みでアピール

知名度は低いかもしれませんが、
良品質かつお得な商品で、
お客様の毎日の生活に寄り添いたい
という想いが込められています!
お店で見かけたらぜひお手に取ってみてほしいですね🍀

プライベートブランド(PB):
ツルハグループでは「くらしリズム」の名前で販売されている商品。
会社とメーカーさんが共同で作った商品で、
その会社でのみ販売されている。

食品(FD)

食品は単価が他のカテゴリと比べて、
手ごろな値段の商品が多く、
展開場所などの工夫次第で
数字の伸びが一番わかりやすいカテゴリだと思います。

食品の中でも、飲料・酒類、お菓子類、
チルド・パン類、加工食品類
で結構特徴が違います。

チルドは冷蔵商品のことで、
牛乳やウインナー、ハム、豆腐などを
想像してもらえるとわかりやすいでしょうか。

通常、商品はカテゴリごとに
週に2回発注する曜日が決められていますが、
チルド・パン類は毎日発注します。

消費期限が短い商品が多く、
新鮮さが大切
なので
発注量の調節が難しい
です。
というのも、チルド・パン類は
その日のお客様の数によって
売上が大きく左右されるカテゴリ。
天気、ポイントデーなど販促の有無、
周辺施設の販促なども影響するのが発注が難しい理由ですね🤔

お菓子類は季節ごとの企画や季節イベントによる
売場展開が多いことが特徴です
そのため、売場変更の回転が速く、
変更のタイミングを守ることが大切!
展開が遅れて売れ残ってしまうと、
季節限定パッケージの商品などは
季節をすぎると売れなくなるので、
その分お店のロスになってしまいます😖
チルド・パン類とは別の意味で
売場の新鮮さや季節感が求められます!


少し季節を先取りして春物のお菓子を展開!(2024年2月撮影)

飲料はとにかく夏場!🌞
納品量も補充頻度も段違いになるので、
とにかく体力勝負🔥
お店にもよりますが、中でもスポーツ飲料は
週に50ケース以上売れることも・・・!
冷蔵コーナーもすぐにがらがらになってしまうので
こまめな補充と前出しで、
常に冷えた商品を提供できるようにします。
従業員全員で助け合って
夏場を乗り切ることが必須です👍


担当業務について【後編】でした!
今までより生の声をお届けできたのではないかと思います。
今回ご紹介したカテゴリの特徴は
あくまで一面なので、実際はそれぞれに
もっともっと奥深いところがあります!
このカテゴリがおもしろそう、気になった!
というきっかけになれば嬉しいです😄

おもしろかった!
お店のお仕事がイメージできた!
という方はぜひ、スキ💛を押していってください😆

◎執筆者Tips
Mリーグ(麻雀のプロリーグのひとつ)の
レギュラーシーズンが終わってしまいました・・・
今シーズンから見始めて、箱推しだったのですが、
敗退チームが実際に出てしまうのを
目の当たりにすると何とも言えない気持ちになります。
が、ポストシーズンの各チームが優勝に
向かう打牌も楽しみにしています!


この記事が参加している募集

仕事について話そう

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただき感謝!Twitterではnoteの更新やレデイの最新情報をお知らせしています。