見出し画像

「眠れない夜とグッバイ食材BEST3」

皆さんこんにちは、
レデイ薬局 採用・教育部のなかまちです。
レデイ薬局公式YouTubeチャンネル
『健康レデイちゃんねる』はご覧になっていますか?

健康レデイちゃんねる本編のウラガワ
第一弾は、【 眠れない夜とグッバイ食材BEST3 】です!
この動画は健康レデイちゃんねる開設後、
3本目というかなり初期の動画。

試行錯誤したなぁと記憶が残っています。
その後、幾度となく動画で登場する
ミックスナッツの初登場回でもありますね。
管理栄養士の単独企画ということで、
眠れない方へおすすめの【食材】にフォーカスを当て、
ランキング形式で紹介しています!

『眠れない!!におススメ食品TOP3』!

夜、なかなか眠れないな~と困ることはないですか??
そんな方におすすめの情報をお届けしている企画です。  

もちろん、寝る前にスマホなどの光を浴び過ぎないことや
寝る1時間くらい前にはお風呂に入っておくとか、
やるべきことはありますが、
それらの助けとなる食品TOP3をご紹介。

第3位はこちら!

 γアミノ酪酸(GABA)製品のチョコレート

GABAは、トマトやケールといった野菜や、
発芽玄米等の穀物に多く含まれており、
心理的ストレスの低減や、睡眠の質を高める機能が
報告されています。
このGABAを豊富に含むチョコレートが、
機能性表示食品として販売されています。

チョコレートの美味しさはそのままなので、
オフィスでも手軽にGABAを摂ることができますね。

続いて第2位!

 ルイボスティー

ルイボスティーにはカフェインが含まれていないので、
寝る前にも安心して飲めます。
人肌に温めたルイボスティーは、
胃腸を温めることで、副交感神経が優位になり
リラックス効果が期待できます。
またルイボスティーには抗酸化作用のある
ポリフェノールが含まれています。   

寝る前に緑茶やコーヒーを飲まれている方は
置き換えてみてはいかがでしょう。

いよいよ第1位!

 ミックスナッツ

ナッツ類には、必須アミノ酸のトリプトファンだけではなく、
リラックス効果が期待できる
マグネシウムも多く含まれています。
毎日同じ種類のナッツを摂るのは飽きそう・・・
という方にお勧めなのがミックスナッツです。
特に血圧が高めの方は無塩のものを選びましょう。

素焼きのミックスナッツに飽きたら、
ひと手間加えてみるのもgood。
ハチミツやクリームチーズと和えるだけで、
風味をアレンジできますよ!

おススメしないもの

眠れないときにおススメの食品を紹介してきたんですが
逆に摂らない方がいい食品もあります。

寝る前には覚醒作用のある食品を摂らないようにしましょう。
例えばカフェインを含むコーヒーは有名ですが、
緑茶や紅茶、ココアにも含まれています。
エナジードリンクなども多く含まれていますね。
また、カカオマスを主原料とした
チョコレートにも多く含まれますので、
先ほど紹介したGABA入りチョコレートも、
寝る直前には食べないようにしましょう。

そもそも食べること自体がいいのかな?
というお話ですが・・・
眠る前に食事をしてしまうと、胃腸の働きが活発となり、
睡眠の質を低下させてしまいます。
食品によって多少変わってきますが、
大体食後4時間程度で消化されていきます。

つまり、寝る4時間前には
食事を終えている方が良いということになります。
どうしてもおなかがすいてしまった、という場合は
消化に良いものを少しだけ摂るようにしてください。
その際、体を冷やすものは避けるといいですね。

動画では実際の商品を使いながら
説明していますので、気になった方はぜひご覧ください♪

いい商品がたくさんありますが、
そもそもの生活習慣を
しっかり整えることも大事にしていきましょう!

ウラガワの話

ご覧になった方にはお察しいただけるかと思いますが、
収録に慣れておらず、緊張と、
とにかく台本をしっかり読んでる感が出ていますね。(笑)
今でもこの動画を見ると、
むずがゆくなって撮りなおしたい衝動にかられます。
この頃の反省を活かして、
最近出演する際は、目線がキョロキョロしないように
気を付けています!
あとは他の出演者を見習って、
笑顔を崩さないように口角上げる練習をしていますよ~(*'ω'*)

とまぁ、色々思い出深い動画ですが、
動画配信が開始された後には、
店舗勤務だった頃にお世話になった従業員の方々から
「YouTubeに出てたね!」とLINEで連絡を頂きました(笑)
恥ずかしいような、でも嬉しくもありました。


というわけで今回は、
『健康レデイちゃんねる』本編のウラガワをご紹介しました。
いかがでしたか?
面白かったな、ためになったな、と思ったら
スキ💛を押していただけると嬉しいです♪

次回は間もなく初登場回が公開となる、薬剤師のあの人が登場!
初めての収録を終えた感想も交えつつ、
ウラガワを紹介してもらいます。

お楽しみに!(私と同じように緊張したんだろうなぁ~…)

採用・教育部 係長
管理栄養士 なかまち
趣味:ラジオを聴くこと

なかまちおススメちゃんねる

『しもふりチューブ』
霜降り明星の2人が様々な企画にチャレンジするチャンネル。
毎日18時に上がるので、帰って夕飯を作りながら観ています。
内容がコアなクイズ回やオリジナルゲームが面白い!

『ほんタメ』
“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメ情報バラエティチャンネル。
小説、漫画、図録などなど幅広いジャンルの本を読む2人が、
要点を絞って紹介してくれるので
この動画から次に読む本の情報を得ています!

この記事が参加している募集

眠れない夜に

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただき感謝!Twitterではnoteの更新やレデイの最新情報をお知らせしています。