見出し画像

インバウン丼食ってきた

インバウン丼に興味ある知り合いが関東に出張で来たので二人で豊洲の千客万来に行ってきた

豊洲市場近くにある店の集まりみたいなのが千客万来でその中にある高級海鮮丼がインバウン丼と呼ばれている様子
つまり、インバウン丼の提供店舗は複数あるということ

ウニ虎という店で6500円の海鮮丼食いました

とりあえず高いだけあって味がいい
高級な海鮮丼は食ったことがなかったので今までで一番美味しいと思った(小並感)

とくに驚いたのが海苔の味の良さ

なんの期待もせず食べた海苔は食感、味、魚介との相性どれをとっても最高で海苔に一番衝撃を受けたのは間違いない

今後も誰かをしたり顔で案内してあげたい

あと、インバウン丼は外国人が多く食べているかのような印象の報道があったが、ぱっと見外国人は居なかった

ああやって外国人を使って日本人の不安を煽って注目度を上げる作戦でしょうね

前いた広島に観光客が多すぎて感覚が麻痺しているのかもしれないけど
実際関東の外国人は広島に比べて明らかに少ない
比率で見ても広島の半分もいない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?