見出し画像

”安倍晋三”というレスがインターネット上で流行っている理由

安倍晋三

というレスが流行した経緯。以下は聖帝wikiの引用

長年の嫌儲での鬱憤からか、フルネームを書き込まれるのが挨拶扱い(+嫌がらせ)になった

ついでに語感の良さも魅力的
濁音と濁音のない文字が連続していることで口がいい感じに動くため、声に出して読みたい発音となっている
ロボットや怪獣の名前に濁音が多いのはこれが原因(かもしれない)

他の人たち

岸田文雄→語感がイマイチ
菅義偉→初見では読めないので流行らない
野田佳彦→ 野 田 内 閣
宮沢喜一→しゃあっ!

安倍晋三

以下のようなスレッドに大量に書き込まれる

・政治不審
・日本の国際競争力が落ちたようなニュース
・あらゆる質問に対して

実は裏切りモノだったのを知って衝撃を受けた人物→安倍晋三
このお菓子の呼び方(二重焼き、チューペット)→安倍晋三
好きな◯◯(女優、漫画、映画など)→安倍晋三

安倍晋三

というコテハンが大量発生した理由。

2023年から5chでグロ画像意味不明な文章を連投する荒らし行為が横行。
これに対する対抗策として嫌儲で生み出されたのがハンドルネームを”安倍晋三”にするという方法。

以下のプロセスで行われた

①ハンドルネームを全員が安倍晋三にする
②デフォルトのハンドルネーム(番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です)をNG登録
③荒らしユーザの書き込みが消滅する
④荒らしが対策としてハンドルネームを安倍晋三にする
⑤荒らし行為を行っている安倍晋三を通報する


安倍晋三

VS阿部慎之助ゲーム

二人の名前が似ていることから、スレ内に先に5回連続で名前が書きこまれた方の勝ちというゲーム。もちろん安倍晋三がたいてい勝つ。

阿部慎之助「ビジターでの善戦は引き分けだと思っている」

阿部慎之助

アベシンまでが一致している著名人。
巨人の捕手(保守)にはアベ、(小林)セイジ、岸田(行倫)と、名称に政治(誠司)を連想させる要素が濃い

同じアベでも随分と違いますね

岸田「アベさんのアドバイスでホームランが打てた」

安倍晋三

語録集。wikiより引用。

野球の実況での用途を考えてみた。

被弾or凡退した選手に対して
・バカみたいな投球/打席だないつも
・意味のない投球/打席だよ
・くだらないで投球/打席終わっちゃったね
・みっともない選手ですよ、はっきり言って

粘るバッターに対して
・非常にしつこい

審判にアピールする選手・監督に対して
・大げさだよ

怒る選手に対して
・そんなに興奮しないでください

中断に対して
・早く再開しろよ

ヤジに対して
・ヤジはやめてくださいよ

疑惑の判定に対して
・こんな人たちに負けるわけにはいかない!
・高い倫理観を持て
・これは随分辛口だ
・おかしいよ
・いい加減なことばっかり言うんじゃないよ!
・まあいいじゃんそういうの
・勘ぐれ、お前
・必ず勝ち取れ
・ルール守んなきゃ
・最も卑劣な行為だと思います
こんな議論をやってたんじゃ何時間やったって同じですよ
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思います
ないものを証明するのは『悪魔の証明』だ! 調べようがない

勝ち
・お祝いはどこでやるの?
・○○よ、○○選手よ!世界の真ん中で咲きほこれ!
・野球は結果なんですよ

負け
覚えてろ、次はお前らを倒してやる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?