マガジンのカバー画像

クラスの振付動画

38
生徒さん用。クラスの振り付け動画 生徒さんじゃない人が見ても構いませんよ。
運営しているクリエイター

記事一覧

初級ブレリアパターン1〜3とオマケ

マルカール・レマーテなどの種類はなんでもいいので、動画のネタに囚われずにやってください!
オマケはマルカール体操の新しいところです。脳トレ!

グアヒーラ土曜

現時点での振付→つなげた最終形です。最終形になるのはコンパス確実になってからなので参考程度にしてください。頭のファルセータ部分は最終形バージョンがクラスでやっている振り付けになります(と思ったけど、よく見たらなんかいっぱい回ってますね・・この回転はやらないかもしれないです)

木タラントコンテスタシオン2

椅子に座ってやるバージョン・立ってやるややこやしいバージョン
やっぱりうまくリンクが貼れません
https://vimeo.com/921454508?share=copy#t=0
こちらからどうぞ

水木シギリージャ

水曜バージョン、木曜バージョンちょっとだけ違います

火曜ソレアポルブレリア

「おーできた!奇跡みたい!あってたよね?!」とか言ってますが。
うまく動画が貼れてないようなので、下にリンクを貼っておきます
https://vimeo.com/919540522/056b869f4c?share=copy

3月の曲じゃないけど

3月の曲のDAVID PALOMARさんのミュージックビデオ(?)。歌は違いますが、動画で見ると「こうやって楽しんでいるのかー」ということが分かりますよね〜。パルマの叩き方やオレーの感じ、ニヤニヤし方など真似してみてください!

木タラントコンテスタシオン2

最後は適当にやっていますので変わるかもしれません。

マルカール体操(音無し)

進んだ分をアップしました。著作権の関係で、音はついてません。脳内再生または別で流してください。

マルカール体操ジャマーダ(初級)

初級クラスバージョンですが、他のクラスも途中まで一緒なのでみなさん確認しておきましょうね〜

解説!

月曜タラント

1個目のコンテスタシオン アレンジ済み。あれ!?とか言ってますが、あってます。