見出し画像

働くを楽しむリモート組織施策ご紹介【HappyPX通信10月】

こんにちは、PX古屋です!早いもので10月も中旬、そしてPOLでもリモート勤務(※)となり早7ヶ月が経過しました。今年は本当に月日の流れが早いですね。

POLでは4月からのリモート本格稼働以降、高い組織熱量を保ちコミュニケーションを活性化させるべく様々な施策を試してきているのですが、今回は実際にどんな取り組みをしているのか?ご紹介と共に、引き続きの募集ポジションをアップデートしていきたいと思いますーっ!

※原則リモート勤務、申請の上出社も可能。チームビルドの観点から月1回全社 / チームでのオフライン集合有り。本件は現時点での方針であり、今後変更の可能性がございます(2020/10月時点)

わくわくワークスタイル室の取り組み

本件に問わずPOLではあらゆるメンバーからの『これやりたい!』に関しては『まずやってみよう』を大事にしており、組織施策などに関してはPJとしてお任せするということが多くあります。リモートになり4ヶ月程はリーダーを中心にコミュニケーション施策を考案していたのですが、取りまとめをするのが少しずつ難しくなり有志でまるっと引き受けることにしました!

そこで8月に発足したのがわくわくワークスタイル室。一言でいうと『リモートでも働きがいのある環境つくっていこう!』を推進する室です。これまでPXとパラレルで走っていたものなのですが、この度めでたく?がっちゃんこし、PXも積極的に絡みつつ組織施策をまとめることにしました。

スクリーンショット 2020-10-19 21.49.33

ワークスタイル室では有志メンバーが10人ほど集まり、ペアでPJ発信 / 推進を行っております。実際にどんなものがあるのか順に紹介しますね。

わくわくPJ①【推し研究者をつくろうPJ】

言わずもがな、POLはLabTech(研究×テクノロジー)の会社です。そのためには研究については誰よりも詳しく熟知していければなりません。お客様にも「あのノーベル賞受賞者がね」と話を振られたら「実はですね、あの研究者さんに関しては○%$#※▼◉!!」と誰よりも熱く語れなければなりませぬ。そのゴールを目指すべく、まずはメンバー1人1人が好きな「推し研究者を見つけよう」ということでこちらのPJが発進しました!

スクリーンショット 2020-10-19 21.50.22

各自推し研究者さんを見つけ以下の研究者カードフォーマットに記入、スライドに蓄積。BUMP FRIDAY時にZoom背景に設定をし、お互いの推しを確認しつつ、朝会のシェアタイムでも推し研究者の紹介タイムを設けています!

スクリーンショット 2020-10-19 21.50.37

↑ PX責任者でもあるなべさん、実は人工血液の研究をしていました!

お客様や各関係者様より「いやもうPOLの人に研究者の話振っちゃだめだよ、話終わらないし止まらないから、MTG延びて延びて。。もう!(でも熱意あるからすき)」と言われることを目指しておりますっ!そして、やはり研究者支援しているだけあり研究者に詳しいメンバーが多いことも嬉しい発見。引き続き、それぞれの推し研究者のみならず研究領域の最新情報Watchしていきます。

わくわくPJ②【月イチお誕生日会】

POLではお誕生日のメンバーに対してはSlack上で『おめでとう』を伝えあう文化があるので、これを形にしようと発案したものがこちらの企画。リモートで飲み会や仕事終わりのさくっとご飯も少なくなってしまったことから、業務時間外に集まる時間ほしいねという言葉も後押しになりました。

スクリーンショット 2020-10-19 21.54.04

月1回、BUMP FRIDAYのあと1時間ほどで当月お誕生日のメンバーをまとめてお祝い。なんと当日時間指定で届くプレゼントキッドも送付するという徹底ぶり!!お誕生日メンバーを主役にとことんお祝いしつつ、クイズなどのコンテンツで全員が楽しめる工夫を凝らした施策です。メンバーの幸せをお祝いし合えるって本当に素晴らしいですよね(手前味噌)

わくわくPJ③【他者紹介】

スクリーンショット 2020-10-19 21.54.43

こちらは、普段関わり少ないかも?というメンバー同士のペアをつくりお互いについて紹介してもらうという施策です。ペアは予め1on1にてお互いについてじっくり会話をしてもらい、各ポイントをスライド作成→BUMP FRIDAYで他者紹介!という流れで実施しています。実際「え、あの子はそんな一面もあったの!?」という他者だからこそ引き出せる魅力が面白く、すでに大好評な企画です。誰とペアを組むのか?ドキドキも楽しめます。

わくわくPJ④【ランダムお散歩1on1】

スクリーンショット 2020-10-19 21.53.56

リモートになり運動する時間が減ったのはみなさんもお悩みとしてあると思います。POLでは毎日15分程体操の時間を設け体操のお姉さんを筆頭に(私ですw)Zoomで軽い筋トレを行っていたのですが、新しい生活様式が徐々に身につきそれぞれバランスもとれるようになったことから、毎日の体操時間を金曜日のみのお散歩1on1に切り替えました。ちょっとリフレッシュしたいな〜、肩凝っちゃったな〜、誰かと喋りたい!など気分転換を目的にお天気良い日は外歩きながら1on1しようよ!という企画です。

その日参加メンバーをランダムにブレイクアウトルームで振り分け、束の間の会話。この15分誰かと会話すること、外にでてみることでかなりリフレッシュされ残りの金曜日もがんばれちゃうこと間違いなしです。

(さらっと紹介するつもりが長くなりました。。!)

以上のようにPOLでは組織活性を目的に様々な取り組みを行っています。これ以外でも毎朝 / 夕会での指スマゲーム、ラジオ体操、雑談タイムなどコミュニケーションに関する多くの施策を実施し、都度改善PDCAをぐるんぐるんに回しベストを目指している状況です。

お客様の事例共有など真剣なものも含めメリハリを大事にしつつ、リモート環境下でも楽しく生産性高くパフォーマンスを発揮できる環境づくりに務めており、メンバーの熱量も一定高い状態が維持できているのではと自負しております。。!

特に文中にちらほら出てきたBUMP FRIDAYに関しては、リモートでもPOLの色が存分にでる場所です。どなたでもご参加可能ですので、ご興味ある方は是非ご参加いただき、その組織熱を感じていただけるとうれしいです。

BUMP FRIDAY - 1週間の最終営業日(金曜日)に各部署OKR進捗確認をベースに、部署単位での成果や頑張り=BUMPなことを発表し、全社で褒め称え合う会議です。

そして、引き続き募集強化ポジションのご紹介はこちらです!他職種も積極的に採用しておりますので、よろしければWantedlyやHPも併せてご確認くださいませ。

今月注力ポジション、POL Family Descriprion (PFD) 

エンタープライズCS(カスタマーサクセス )

スクリーンショット 2020-10-13 20.54.14

エンジニア

スクリーンショット 2020-10-13 20.54.53

カジュアル面談も可能ですので、最初から選考に抵抗あるなという方も是非お気軽にエントリーいただけますと嬉しいです。事業説明に加え皆様のキャリアのお話など、ざっくばらんにお話していきましょう〜!

(現在は全ての面談 / 選考をオンラインにて実施しています)

それでは、秋深まり寒くなりますがみなさまご自愛ください。また来月に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?