マガジンのカバー画像

LabBaseの人々

43
LabBaseメンバーの自由なnote。それぞれの想い、取り組んでいる仕事のこと、入社エントリーなど。どのような仲間がいるのか覗いてみてくださいね!
運営しているクリエイター

#キャリア

LabTALK:日本の研究力、イノベーションを高める一手に! 博士のキャリア支援に取り組む2人に、「博士PJで挑む課題と展望」を訊く

研究を頑張る学生と企業をつなぐ『LabBase就職』では、昨年11月から「博士PJ(プロジェクト)」が始動しました。一体どのようなプロジェクトなのでしょうか? 担当する宮﨑航一さんと尾崎勇仁さんに話を伺います。 博士課程の就活を支援する「博士PJ」とは?__まずはおふたりの自己紹介からお願いします。 宮﨑:2018年に入社した宮﨑です。LabBaseがまだ創業期だった時に、取締役の松崎さんに誘われて入社しました。 現在は、『LabBase就職』のユーザーサクセスユニット統

コンサル志望の院生だった私が大学院を中退してPOLに新卒入社する理由 vol.1 ~給料より大事なこと~

この春からPOLで新卒社員として働くことになった服部明日希(あすき)です。 POLの新卒では珍しく?がっつり就活をしていて、コンサル業界を志望していました。 この記事では、POLでのインターンを考えている学生や就活を控えた学生の方に向けて私の就活観とPOLの紹介をしていきます。 今回は、就活で重視することトップ3に高収入が入っていた私がコンサルじゃなくてスタートアップを選ぶことになった話をしようと思います。 コンサルを受けていた理由そもそも、なぜコンサル業界を志望してい

このまま研究職につくと思っていた理系院生がスタートアップに新卒入社した話🎉

2019 POL新卒エントリー第3弾! 名古屋大学大学院(休学中)の田中育です!(正確には新卒ではないですね。) もともとバリバリの化学系で研究をしていましたが 、休学して東京のPOLという会社でインターンをした結果、そのまま新卒で入社することになりました。小中高大と国公立で、このまま理系としてメーカー等に就職or博士に進学すると思っていた僕が、なぜ創業2年半のスタートアップ企業で働くことになったのかを書きます。 簡単に自己紹介します! 趣味は散歩です。スマホ持たずに

楽天からPOLへ。3年越しの転職の末、1ヶ月で全社員と1on1して見えてきたこと。

久々のnote。 前回のnoteから考えたことも、書きたいことも、ものすごい溜まっていて。 どんなメッセージになるのかもわかりませんが、 大手(メガベンチャー)から転職を考えている人だったり、 今、キャリアに悩んでる人とか、どうしようっかなーって考えてる人とか、 そんな人に読んでもらうことになるのかなと思いながら書きたいと思います。 *** 2016年11月28日。 POL代表の加茂くんと初めて会った日のことです。 「今東大の研究室と所属学生のデータベースを作っていま