マガジンのカバー画像

LabBaseの人々

43
LabBaseメンバーの自由なnote。それぞれの想い、取り組んでいる仕事のこと、入社エントリーなど。どのような仲間がいるのか覗いてみてくださいね!
運営しているクリエイター

#POL新卒

営業は素晴らしいという話

こんにちは!株式会社POL(https://pol.co.jp/)のきしもと まさしと申します。 つい先日POLで約1年間、務めてきた法人営業部からBtoBマーケティングの部署に異動になり、この1年間感じてきた営業の色々を書いてみよう!と思い書き始めました!!(めちゃくちゃ久しぶりにnote書いてます。継続的にアウトプットできるようになりたい。。。) はじめに!ちょっと法人営業の色々を書いてみようと言って始めましたが、1年間の経験なので法人営業のプロです!というつもりはあり

コンサル志望の院生だった私が大学院を中退してPOLに新卒入社する理由 vol.1 ~給料より大事なこと~

この春からPOLで新卒社員として働くことになった服部明日希(あすき)です。 POLの新卒では珍しく?がっつり就活をしていて、コンサル業界を志望していました。 この記事では、POLでのインターンを考えている学生や就活を控えた学生の方に向けて私の就活観とPOLの紹介をしていきます。 今回は、就活で重視することトップ3に高収入が入っていた私がコンサルじゃなくてスタートアップを選ぶことになった話をしようと思います。 コンサルを受けていた理由そもそも、なぜコンサル業界を志望してい

理系大学院生とスタートアップ社員の両立!新卒の定義をぶっ壊してPOLに新卒入社した理由

POL新卒ノート第8弾!みなさん、こんにちは! 2019年3月25日に株式会社POLにエンジニアとして新卒入社した金丸翔です!POLでは「なっつ」って呼ばれてます! 新卒と言いつつ僕はまだ大学院が1年半残っているため厳密に言うと新卒じゃない?です。POLの新卒ノートリレーを読んでくださっている人は「いや、どんだけ学生社員おるねん」って思ってるはず。今年はなんと12人も新卒入社したのですが、そのうち7人が学生社員ですね。 新卒って何なんでしょう。。。 新卒(しんそつ)と

オフラインマーケティングを1ヶ月やってみての反省とこれから!

こんにちは! 本日は以前ツイートしたオフラインマーケで勉強になった記事というのがちょっと反響があったので、自身でも1ヶ月オフラインマーケをやった上での反省と色んな人から頂いたフィードバックをまとめてみようと思います! ツイートはこちら↓ 目次 1, 8月にやったこととその結果 2, 頂いたフィードバックのまとめ 3, これからの方針 1, 8月にやったこととその結果 8月にオフライン施策でやったことを簡単にまとめました! ・自社単独セミナー 4回 ・サービスを利用いただ