マガジンのカバー画像

LabBaseの人々

43
LabBaseメンバーの自由なnote。それぞれの想い、取り組んでいる仕事のこと、入社エントリーなど。どのような仲間がいるのか覗いてみてくださいね!
運営しているクリエイター

#POL

オンライン完結選考で内定を3名にお出しできた話vol.1-目標設定から戦略実行まで-

コロナ環境下、採用選考の形態がすっかり様変わりしましたね。弊社も例外でなく、3月下旬にフルリモート体制となってから採用面談においても全ての面談をオンライン面談に切替えました。 オンライン選考 / オンライン面談と聞き真っ先に浮かぶのが、「本当にうまくいくの?」「候補者様とのコミュニケーションしっかり取れるの?」「やっぱり最後はリアルで会いたい、決めきれないのでは?」というような心配な面だと思います。 もちろん、私たちも当初はそうに思っていました。やはりリアルでしか分からな

営業は素晴らしいという話

こんにちは!株式会社POL(https://pol.co.jp/)のきしもと まさしと申します。 つい先日POLで約1年間、務めてきた法人営業部からBtoBマーケティングの部署に異動になり、この1年間感じてきた営業の色々を書いてみよう!と思い書き始めました!!(めちゃくちゃ久しぶりにnote書いてます。継続的にアウトプットできるようになりたい。。。) はじめに!ちょっと法人営業の色々を書いてみようと言って始めましたが、1年間の経験なので法人営業のプロです!というつもりはあり

神戸大学を卒業して、東京のLabTechスタートアップで挑戦します!!

2019年3月26日、5年間通った神戸大学を卒業しました。 4月1日より、学生時代から働いていた株式会社POLで研究者の可能性を最大化するために挑戦します! 一つの節目として、今後も忘れないように、今POLで挑戦する覚悟を決めた背景を記します。 <株式会社POL> 社会を大きく前進させる、画期的な科学技術が生み出される研究室。しかし、日本のアカデミアやそれを取り巻く研究関連市場はまだまだテクノロジーが入っておらず、課題が山積しています。POLはそういった研究環境の課題をIT

特にやりたいこともなかった大学生が在学中にスタートアップのPOLに就職しました

2019POL新卒エントリー第6弾! (4/8に出せと言われましたがまだギリギリセーフ!) 3月までPOLの学生インターンとして活動し、在学中なのですが4/1にPOLに正式入社した鈴木晃太です!(サムネ右) サムネの画像は、入社式の際のツイート合戦で使ったもののあえなく惨敗した写真です。日の目を見ることなく埋もれてしまい悔しかったのでここで使います。(画像左は同期でエンジニアのけんやさん) ※当日のツイート さて、POLの新卒社員は新卒?という人含め12名いて、リレー

コンサル志望の院生だった私が大学院を中退してPOLに新卒入社する理由 vol.1 ~給料より大事なこと~

この春からPOLで新卒社員として働くことになった服部明日希(あすき)です。 POLの新卒では珍しく?がっつり就活をしていて、コンサル業界を志望していました。 この記事では、POLでのインターンを考えている学生や就活を控えた学生の方に向けて私の就活観とPOLの紹介をしていきます。 今回は、就活で重視することトップ3に高収入が入っていた私がコンサルじゃなくてスタートアップを選ぶことになった話をしようと思います。 コンサルを受けていた理由そもそも、なぜコンサル業界を志望してい

このまま研究職につくと思っていた理系院生がスタートアップに新卒入社した話🎉

2019 POL新卒エントリー第3弾! 名古屋大学大学院(休学中)の田中育です!(正確には新卒ではないですね。) もともとバリバリの化学系で研究をしていましたが 、休学して東京のPOLという会社でインターンをした結果、そのまま新卒で入社することになりました。小中高大と国公立で、このまま理系としてメーカー等に就職or博士に進学すると思っていた僕が、なぜ創業2年半のスタートアップ企業で働くことになったのかを書きます。 簡単に自己紹介します! 趣味は散歩です。スマホ持たずに

楽天からPOLへ。3年越しの転職の末、1ヶ月で全社員と1on1して見えてきたこと。

久々のnote。 前回のnoteから考えたことも、書きたいことも、ものすごい溜まっていて。 どんなメッセージになるのかもわかりませんが、 大手(メガベンチャー)から転職を考えている人だったり、 今、キャリアに悩んでる人とか、どうしようっかなーって考えてる人とか、 そんな人に読んでもらうことになるのかなと思いながら書きたいと思います。 *** 2016年11月28日。 POL代表の加茂くんと初めて会った日のことです。 「今東大の研究室と所属学生のデータベースを作っていま

突然POLに飛び込んだ旧帝大理系院生の話

株式会社POLの育です。もともと大学院で化学系の研究をゴリゴリにしていましたが、今は休学してインターンをしています。なぜそんなことになったのか、ざっくり解説します。 目次・就活どうしよう…からのスタート ・なりたい自分から逆算して決断 ・POLで働いてみた感想 就活の軸なさすぎた。端的に言って、「このままじゃ就活できないな」って思ったのがきっかけです。というのも、もともとアカデミアへの進学を希望して大学に入ったからです。親が教師だったこともあって、あまり「企業の利益のため

現代制御工学の視点からみた新卒エンジニアとしてのキャリア選択

入社のごあいさつみなさん、こんにちは! いきなりですが、わたくし星牟禮健也 22 歳は、2019 年 3 月 1 日付で株式会社 POL に正社員として入社する運びとなりましたので、ここにご報告いたします! 🎉🎉🎉 前回の note の記事では、大阪に帰るとかほざいていたのですが、いろいろと考えた結果、もう一年休学して社員になることに決めました。復学できなかったとかではないです。実は親にはまだ言ってません。やばしやばし 🤯 POL では、ボクを含めた 2019 年度新卒社

理系大学院生とスタートアップ社員の両立!新卒の定義をぶっ壊してPOLに新卒入社した理由

POL新卒ノート第8弾!みなさん、こんにちは! 2019年3月25日に株式会社POLにエンジニアとして新卒入社した金丸翔です!POLでは「なっつ」って呼ばれてます! 新卒と言いつつ僕はまだ大学院が1年半残っているため厳密に言うと新卒じゃない?です。POLの新卒ノートリレーを読んでくださっている人は「いや、どんだけ学生社員おるねん」って思ってるはず。今年はなんと12人も新卒入社したのですが、そのうち7人が学生社員ですね。 新卒って何なんでしょう。。。 新卒(しんそつ)と

想いの強さが、人や事業を作る。

第8回バリューワークショップ(通称VWS)を社内で開催しました! 今回のファシリテーターは、新規事業チームエンジニアのナッツ! バリューワークショップの目的POLでは、三つのバリューがあります。僕はこのバリューがとても好きなのですが、詳しくは以下の記事を見ていただければ込められた思いも含めて伝わるかな〜と思います。 ただ、どんなにいいバリューを掲げても、社長室の壁にこんな風にかけてあるだけで社内で浸透してなかったら意味がないですよね。 そこで、全社でのバリュー体現度を高

社会人1年目、スタートアップで身についた仕事術【前編】

タイトルにある通り、この一年で僕が学んだ仕事術を書きたいと思います。 「仕事術」と大層な口を叩けるほど、何も成し遂げてはいないのですが、それでもここに書いてあるものは全て、「並居る先人たちから教えてもらったもの」&「僕も実践していて間違いがないもの」ですので、自信を持ってお勧めできます。悩むことがあればぜひお使いください。 また、このnoteの構造としては、「時間を測って仕事をする」などのライトなもの(早速使えるもの)から始まり、「お客様視点で行動する」など一定習得までに時

海外のダイレクトリクルーティングツールを3つ調べてみました。

こんにちは。POLのまさしです。 2020年1本目のnoteは海外の採用ツールについて調べてみた上での気づきを書いてみようかと思います。 去年の振り返りと今年の目標を考えている中で、自分自身もっとHRや採用に関する事業を深く理解したいと感じました。 そこで、今年は、他社様のIRや海外含めHR関係の事業に関してのインプットを増やし、自分の仕事でアウトプットしようということを思っています。 今回はその1回目のnoteになります。 今回調べたサービスは以下の3つです! 1, Up

2019年の振り返りと2020年に向けて

2019年ももうすぐ終わりです。 毎年感じていることですが、今年も早かった。。。早すぎてあまり記憶に残っていないです。 そんな中でも、4月と8,9月の苦しかった時と、12月の最終営業日に目標達成できてめちゃくちゃ嬉しかったことは記憶に残ってます。 春は、自分のキャパを超えて、仕事をしてたと思います。平日は夜中まで働いて毎週末は固定でMTGが入ってました。全部自分で選んだので全くネガティブな感情はなく、楽しくやっていたと思いますが、めちゃくちゃ疲れてた記憶があります。朝起き