hanage

snsでライブスケジュールの告知をする時、一度Googleで「ふるかわののこ」と検索して自分のHPを開き、HPのライブスケジュールからライブの詳細をコピーをして告知をしている。

今日も頑張って告知をするかぁ〜(告知というのはかんたんなように見えるけれど、割と心が元気なときじゃないと難しい!しんどい作業!)と自分の名前で検索したら、検索ワードに「ふるかわののこ ブログ」と出てきた。

それを見て、前は張り切ってよくブログ更新してたけど最近サボってるな…そろそろ書くか…というきもちになり、告知そっちのけでブログを書くことにした。

とはいえ、別に毎日ふしぎなことが起きるわけでもなく、家でひとりゲームをしたりギターを弾いたり本を読んだり掃除したり、というカスラプンツェル人間なので、別に日記に書くような出来事なんてひとつもない。

悩んで外に出たところ、鼻の穴がものすごく痛くて涙が出てきた。
ここ最近いつもそうだ、外に出ると鼻の穴が痛くて痛くて目をぎゅっとつむってしまう。涙も出てくる。
涙で霞んだ視界。セロハンテープ越しの世界じゃないのにね、なんて気分になりながら泣いていたら、ふとあることに気がついた。


そういえば、わたし最近自分の鼻毛を見てない!!!


昔鼻毛をブラジリアンワックスで抜くのにハマった時期があって、2ヶ月に1回程度にしましょうと書かれていたのに1日で3回やったりして、鼻毛が絶滅して痛い思いをした。
あの時の感覚と似ている。

でも、どうして?
わたしはブラジリアンワックスに懲りた。
鼻毛を抜くのはやめたのに。

かなしい顔をしていたら透明な鼻水が、「なんの抵抗も感じません」という顔をして垂れてきて気づいた。ああ、わたし鼻炎だった、と。

鼻水をかみすぎて、すべて鼻毛が抜けてしまったんだと、名推理。
鼻毛がないと、本当に困る。
鼻毛はきっと鼻のマフラーだったんだ。
つめたい風がまっすぐ入ってくる。
わたしの鼻は、今、こんな寒い時期に半袖半パンなのである。まさに翔太君だ。

鼻水も垂れてくるし、鼻は痛いし、今の脱毛ブームにかっこつけて天邪鬼するつもりないけれど、鼻毛は大事。毛は大事。あなたもあなたのあなただけの毛を大切に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?