Yukie🍀

首都圏→北陸へ家族で移住🏠小1・年少兄弟の母👶フルタイムワーママをやめて、育児✖️利他の…

Yukie🍀

首都圏→北陸へ家族で移住🏠小1・年少兄弟の母👶フルタイムワーママをやめて、育児✖️利他の生活を模索中🌿 コーチング&読書&子育て&仏教などなどの学びと実践から感じたことを記事にします。

マガジン

  • <コーチング>スクールで何を学ぶの?

    コーチエィアカデミアのプレミアムコースで学んだ内容を毎回まとめます。 自分の学びを深めつつ、 「コーチングって何?コーチングスクールって何を学ぶの?」 そういった疑問を持つ方のお役に立てるよう書いていきたいと思います💪✨

  • 月初宣言

    私の月初宣言のまとめ

  • アイデアの貯金箱

    子どもたちのために何ができるかな〜 世の中どうなったらもっと良くなるかな〜 と日々ぼんやり考えている私が ふと思いついたアイデアをメモしていきます。 基本的にはよく調べも検証もせず、実現可能性や自分の能力は脇に置いておいて、 とりあえず思いついたことを書く予定です。 そのうち一つでも、誰かが、もしくは、未来の自分が、拾って育てくれたらいいなあ。

  • マインドフルネス

    マインドフルネスを実践する中での気付きなどについて、記事をまとめます。 育児や家庭と絡める内容が多くなりそうです。

  • 読書レポート

    本からの学びに関する記事を更新します。母フィルターを通して役立つ情報を伝えることを心がけてます☺️🍀

最近の記事

ワーママ、やめました ーキャリア編ー

前回は、ワーキングマザーを辞めるときに、 「必要なお金以上を求めない」 と腹を括った話を書きました。 ですが、ワーママをやめるにあたって腹を括らないといけなかったのは、 お金の問題だけではありませんでした。 それが「キャリア」の問題です。 キャリア、いる?バリバリ働いていた頃の私。 女性のキャリア ママのキャリア 人生100年時代のキャリア キャリア、キャリア・・・ と、いう言葉に呪われていました。 ああ、なんで学生時代にもっとちゃんとキャリアデザインをしておか

    • ワーママ、やめました ーお金編ー

      停滞していたnoteを再開します📖 最後の更新から実に2年半近くも経っていました! ありがたいことに文章を書かせていただく機会はあったのですが、 私個人として感じたことや考えたことも残したいと思いまして またnoteさんのお世話になりたいと思います。 2年前は、「挑戦」や「新しい取り組み」がとても大切だと思っていました。 これからは「やめたこと」に焦点を当てて書くことが増えそうな予感です。 さて、ここ2年間での大きな出来事といえば、 「ワーキングマザーをやめたこと」です

      • あのね。ぼく、お母さんのお腹にいたとき

        うちには4歳のお兄ちゃん(ぼく)と 1歳半の弟、ぶんちゃんがいます。 「あのね。ぼく、お母さんのお腹にいた時、 ぶんちゃんと遊んでたんだよ」 これは、お兄ちゃんがよくする話。 冒頭書いたように うちは双子ではなく3つほど歳の離れた兄弟。 お腹にいたときに一緒に遊ぶなんて あり得ない。ですよね。 でも。 私はこの話が大好きで 本当にそうだったんだろうな、 って思ってます。 それは、お腹の中ではなくて 生まれる前の話として。 子どもは親を選ぶ、と、いわれたりします。

        • 多様性は、うんざりするほど大変だし、めんどくさい。けど

          有名なこの本を読みました。 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」 綺麗事でもなんでもない“多様性に富んだ”現実を、 鋭くやさしく描く一冊。 年齢も住む国も違う 遠いイギリスの中学生の物語が そのまま私たちの問題になるってことを やさしく提示してくれたのでした。 印象的なエピソードをいくつか引用して ご紹介したいと思います。 多様性とはずぶ濡れになること多様性とは この本には文字通り多種多様な人(子ども)たちが登場し、 人種差別的な発言をしたり、いじめがあ

        ワーママ、やめました ーキャリア編ー

        マガジン

        • <コーチング>スクールで何を学ぶの?
          32本
        • 月初宣言
          4本
        • アイデアの貯金箱
          3本
        • マインドフルネス
          6本
        • 読書レポート
          7本
        • 昨日と違う自分になる
          24本

        記事

          心がホッとする子育て勉強会の話

          ご縁あって、数ヶ月前から 「子育てハッピーサロン」と題した 交流会の企画に関わらせて頂いています。 子育て中の心がホっとするような 学びと交流の場をつくることを目指して 月2回、オンラインで開催しております。 探り探りで始めた交流会ですが、 毎回好評いただき、回を重ねて ますます意義深い会になってきたと感じているので このサロンを通じて ぜひ色々な方とのご縁を持てれば嬉しいなと思っています! というわけで、今日は、 私のこの活動に対する思いを書きたいと思います。 子育

          心がホッとする子育て勉強会の話

          「はてしない物語」が偶然話題に出て、猛烈に読み返したい。読み返そう。 小学生の頃、文字通り、のめりこんで何度も冒険したエンデの世界☺️ また行きたいなあ!

          「はてしない物語」が偶然話題に出て、猛烈に読み返したい。読み返そう。 小学生の頃、文字通り、のめりこんで何度も冒険したエンデの世界☺️ また行きたいなあ!

          冬の朝、あったかい布団の中。最強のコンフォートゾーン。 ぬくぬくしたい大人を横目に、何のためらいもなくそこから飛び出す子どもたち。 ぐんぐん成長するわけですね。 私も勇気をもってお布団のような場所から飛び出し続ける年にしよう!

          冬の朝、あったかい布団の中。最強のコンフォートゾーン。 ぬくぬくしたい大人を横目に、何のためらいもなくそこから飛び出す子どもたち。 ぐんぐん成長するわけですね。 私も勇気をもってお布団のような場所から飛び出し続ける年にしよう!

          殻を破って進むこと。小さな幸せに感謝すること。

          家族が格闘技に夢中な間、 noteを書く時間を確保できた大晦日の夜。 滑り込みで書けてよかった〜 (格闘技は痛くて見られない人) 2021年もあっという間に大晦日ですね。 少し前に、今年の漢字が話題になりましたが、 みなさんの一年を漢字一文字で表すなら何でしょうか? 私の2021年を漢字一文字で表すなら 「破」かなと思います。 自分の殻を破って、今の生活を破って 変化するための一歩を踏み出したり 準備をした、そんな一年でした。 今年の大きな出来事3選 このような出

          殻を破って進むこと。小さな幸せに感謝すること。

          男女で違う?退職を伝えたときの反応。と、嬉しかった言葉たち

          新卒から10年弱勤めた会社を2月で退職し、 4月に転職を予定しています。 それに向け、お世話になった職場の方々に 退職のご報告をしているこの頃です。 その中であったやりとりから 印象的だったこと、嬉しかったこと、感じたことを 今日は記事にしたいと思います。 自分が今度また何か環境を大きく変える時 環境を変えていく人に言葉をかける時 思い出したいなあ、と思うことです。 男女で違う?「退職します」への反応 前提として、私の勤めている会社は いわゆる年功序列の、大手企業。

          男女で違う?退職を伝えたときの反応。と、嬉しかった言葉たち

          面接の学び〜仕事選びの価値観マトリックス

          大変お久しぶりです! 「転職活動の面接対策の後編を書きます!」 と豪語して、はや2ヶ月経過してしまいました。 noteを定期的に更新し始めてから最大のブランク・・・ すみません。後編は無かったことにしてください🙇‍♀️ 具体的な質問対策を私が記事にしても面白くもなんともなく、 他に有益情報はネット上にたくさんあるので 私なんぞがわざわざ言わんでも….と言うテーマだと気づきました…すみません。 さて、そんなことを考えている間に 無事に転職先が決まりました‼️👏 丸2ヶ月半

          面接の学び〜仕事選びの価値観マトリックス

          交渉術と面接の極意

          転職活動中のYukieです。 就活以来、実に9年ぶりとなる”採用面接”!! これから始まっていく予定ですので、 ただいま対策を研究中です。 今日はその内容を整理してみる(前編)としたいと思います。 面接という交渉たまたま読んだこの本。 とっても役に立つ内容で面白かったのですが、 それがたまたま、面接の極意をズバリ教えてくれるものでした。 面接は、自分を採用してもらうための”交渉”の場。 交渉を成功させるコツとは、 「相手がメリットを感じる提案をすること」 皆さ

          交渉術と面接の極意

          完璧主義は勿体無い!!10月の目標

          毎月恒例の月初宣言ですが、 うっかりしてたら月中に差し掛かってしまいました・・・!笑 そして9月は結局コーチ資格は申請できずだったのでスライドです! 今月もがんばります! ジェイさん、今月も「#月初宣言」参加させて頂いてありがとうございます☺️ 風邪をひかないこと9月は、子どもの風邪を2回ももらって、 それぞれ2〜3日間くらい頭痛で頭が回らず とっても勿体無い時間を過ごしました。 それで改めて学んだことは 体調管理は本当に本当に大事! ということ。 なので、10月は

          完璧主義は勿体無い!!10月の目標

          地方移住と転職活動

          10月になりましたね! 少々ご無沙汰している間に、 地方移住&転職に向けて活動を開始しました。 今日はそのことについて書きます。 私のロードマップ①首都圏で共働き【←今ここ】 ②フルリモート勤務可能な会社へ転職 ③地方へ移住。本業と社会貢献活動を両立 ④地域の縁を深める場所(こども食堂)をつくる 自分のこれからを、こんな感じで描いています。 このステップを②③へ進めるべく、 転職活動を開始し、移住先(長野県)の調査を進めています。 なぜ地方へ行くの?理由は大きくふた

          地方移住と転職活動

          ファウンデーションを整える 2/4

          コーチングスクールで学んだ内容を ぎゅっとまとめた記事です☺️ コーチエィアカデミアのプレミアムコースで学んでいます✍️ ・エネルギーを高めるためのファウンデーション強化 ・実体験をもとに、周囲のファウンデーション強化に着手する 未完了を完了し、エネルギーを蓄える 未完了:気球の砂袋、穴の空いたコップ エネルギーレベルを良い状態に保つ=「エネルギーマネジメント」 ・やろうと思っていながらやっていないこと ・止めようと思っていながら止めていないこと ・過去の出来事の

          ファウンデーションを整える 2/4

          やりたい!という欲求を行動に移すのと、 その行動で望む結果が得られるかは 別の話、ですよね。その切り分けって結構大事だなあ、と思うこの頃です。

          やりたい!という欲求を行動に移すのと、 その行動で望む結果が得られるかは 別の話、ですよね。その切り分けって結構大事だなあ、と思うこの頃です。

          ファウンデーションを整える 1/4

          コーチングスクールで学んだ内容を ぎゅっとまとめた記事です☺️ コーチエィアカデミアのプレミアムコースで学んでいます✍️ 強固なファウンデーションが新しい行動を生み出す ・ファウンデーションとは?  =基礎体力・自己基盤 ・ファウンデーションを整える =目標達成に対するさまざまな変化や障害と向かい合う際 外部要因に影響されにく基礎を固めるということ ・整えるための要素の例 健康状態 経済的なこと 人間関係 仕事 ディスカッションの記録★ファウンデーションという言葉から

          ファウンデーションを整える 1/4