【未来展望】これからはホワイトな時代!

どんどんホワイトな社会にーー

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる話を
サクッとお届けします!

今回は
これからはホワイトな時代!
というお話です。

◯ホワイトな時代とは何ぞや?

ホワイトな時代、と言っても
ピンとこない人が多いと思います。

それもそのはず。
ほぼ僕の造語ですから😄

意味合いとしてはブラックな時代の
反対をイメージしてもらえればと
思います。

ブラックな時代とは

過酷な労働
・時間拘束当たり前。徹夜当たり前
・人に厳しく体罰も辞さない
・厳しい売上目標に向かって突き進む
・人権などない

みたいな感じですかね。
僕の若い頃がちょうどそんな感じでした。

しかし、これからの時代、
社会は変わっていきます。

定時帰りは当たり前
・快適な労働環境、快適な人間関係
・お互いを尊重しあう
・適切な目標で楽しく目指す

みたいな感じになると思います。
理想論ではなく、社会の生産性が
そちらの方が上がるので必然的に
みんなそうなっていくイメージです。

自粛警察や他者へのSNS批判など
厳しい面もありますが、今後は
社会人としてしっかりとした発言が
求められる時代です。

冗談半分でも人を貶めるような
発言はもちろんのこと、
少し前までは許されたものも
許されなくなってきます。

そういう時代に求められるものを
書く必要があります。

◯未来は必ずくる

この話は僕のオリジナルではなく
YouTubeや実際の本に書いてある話を
参考にして書いています。

確証はないですが、そんな感じの
時代になるなーという思いは
日々ますます強くなるばかりです。

ホワイトな時代を味方につけて
是非やってみましょうね!

◯日替わり紹介


ホワイトな時代にお酒は不要!
ということで断酒の本です。

最近はお酒の席はめっきり減ってきましたが、
今後ますます減るのでは無いかと思います。

「飲まないと打ち解けられない」
という考え方はとても古臭いと自覚しないと
今後はやっていけませんよ!

お酒は不幸の元になりますので
これを機会に断酒をしてみては
いかがでしょうか?

詳しくは本に書いてありますので
是非読んでみてください😊

それでは、明日も良い一日を!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!