見出し画像

けんぞーさんの『売上を3倍に伸ばす|Webデザイナーの案件獲得術』が出版されました!

デザイナー必見!

こんばんは。
カーボです。

今日はけんぞーさん(改善紳士さん)の
『売上を3倍に伸ばす|
 Webデザイナーの案件獲得術』
を紹介します!

僕が出版サポートしました!

デザイナーのみならず仕事の原理原則が
書かれているのでオススメです!

◯仕事の取り方がわかる

デザイナーというのは受け身の仕事で
依頼主から注文が来ないと仕事にならない…
と考えていると全く仕事は来ないです。

著者であるけんぞーさんは
勤めていた会社で部長を務め、
満を持しての独立だったにも関わらず
仕事はきませんでした。

貯金を取り崩す日々に危機感を感じ、
これではいかんとやり方を変え、
この本で書かれているような立ち回りを
身につけました。

実際の経験を基にしているだけあって
とても説得力があります!

◯仕事を得るにはまずファンになることから

仕事を得るためにはまずファンになれ、
とこの本を説きます。すごいユニークですよね。

ですが、このファンになることより、
その依頼主(になるであろう人)の悩みが
見えてきてさまざまな提案ができるように
なります。

そうやって最初は安くてもいいから
最初の一案件を受けろ、と言います。

もし、受けることができたらそこは
全力投球し、さらに魔法の一言をかけます。

この一言がこの本のキモで「なるほど!」
と思えます。最初にも書きましたが、
全ての仕事に共通する役に立つ考え方
だと思います!

◯デザイナーの仕事はデザイナーだけにあらず

たとえばWEBデザイナーの人が、
WEBデザイナーとしての仕事だけに頼ると
先細りは否めません。
もし、クライアントが悩んでるのであれば
全然別のデザイン仕事やデザイン外の仕事
であっても引き受けるべきです。

・広告バナー
・メディアバナー
・広告運用
・営業戦略コンサル
・看板デザイン
・店のメニューデザイン
・名刺デザイン
・カタログデザイン

など、一つのWEBデザインの仕事を
基軸に他の仕事にまで波及することが
可能です。

それというのも「ファンであること」が
ベースに成り立ちます。依頼主のことが
好きだから様々な提案ができるという
わけですね!

この本の後半には引き受けられる様々な
仕事一覧が書かれてるんですが、それを
読むと本当に世の中にはたくさんの仕事が
あるものだなーと思い知らされます、

とても勉強に本ですので是非読んでみてください!

では、今日も「今」を大事にしていきましょう!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!