見出し画像

和紙ファイルの販売開始!

クリアファイルはとっても便利。カットしても使えるし、書類の整理にはもってこいのアイテム。

でも時々中身が見えないほうがいいな、と思うこともあります。

うちは製紙メーカーなので、見えない方がいい時は

うちの綺麗な和紙を表に挟んで見えないようにして使ったりしています。

でもクリアファイル、少し汚れてくると捨て時が難しいんですよね。

簡単に可燃ゴミとして捨てれないし。


それで、こんな和紙ファイルを作りました。

画像1

表側には、越前和紙のもみ和紙を使用。

和紙を抄いてから揉んだもみ和紙は、手触りがよく優しい表情がとても上品な和紙。

裏面にはちょっとパキッとした越前和紙の鳥の子和紙を貼り合わせしました。


画像2

内側にはポケット付き。

ポケットには画像のようにカードや名刺を差し込める切り込みが入っています。


画像3

バリエーションは20種類。

使うシーンに合わせて色を変えたり、用途に合わせて使い分けして頂けます。


これからはSDGsへの取り組みの一環として、紙のファイルを使っていきたい考えています。

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?