見出し画像

ブログ文化が懐かしい。あ、はじめまして。

きゅう太郎です。
AVウォッチャーなる肩書があります。

まあ、ただのAV好きのオジサンですけども。

まずはnoteを始めることにした理由を書いておこうかなと思います。



むかーしむかし。
ブログを書いていたことがありました。
黒歴史みたいなものなので消しましたけど。

当時書いていたのはYahoo!ブログとmixiですね。
(ヤバい、年齢がバレるw)

好きなテレビ番組や音楽の話を中心に書いていました。
比較的コミュニケーションが取りやすいブログだったので、知らない人とのやり取りも楽しかった思い出がありますね。

あの頃は世の中が電車男で騒いでいたり、インターネットで知り合うことに抵抗があったり、フラッシュのペリー開国してくださいよーで笑っているような時代でした。

楽しい時代ですね!

毎日更新することに達成感を覚えて、途切れると途端にやる気をなくすこともしばしばでした。
そんなもんですよね。

大体それが1年半〜2年くらいでした。
その後ブログに触ることもなく、だんだんとSNSからも遠ざかっていきました。

オフ会的なものもその頃にたくさん経験し、幹事をやったり遠征したりと楽しんでいました。
でも、それにだんだんと疲れ始めて、ごく一部のオフ会以外には参加もしなくなり、そのまま昨年まで至りました。

(だって変なヲタクとかいて相手すると神経すり減るやんw)

しかし、そんな僕に転機が訪れました。

遅ればせながらtwitterアカウントを開設したことです。
理由は単純で、アカウント作らないと見れなくなったからです。

それから気になる有名人を次々とフォローしました。
音楽、アイドル、女優、YouTuber、セクシー女優…。

そんな中、どんどんと増え続けるセクシー女優アカウントのフォロー数…。
その中で見つけた楽しそうなセクシー女優さんがいました。


日向ひかげさんです。



日向ひかげさん


日向ひかげさんと話をしてみたい!と思い立ち、自分のアカウントを整理し、名前も「きゅう太郎」と改めて本格的にtwitterを始動しました。

そこからのお話は長くなり過ぎるので触れませんが、そんな日向ひかげさんが最近noteの定期更新をすると発表しました。

それを見て、久しぶりにブログ書きたい衝動に駆られ、始めるに至りました。

だいぶ話が脱線した気もしますが、これがnoteを始めたきっかけになります。


いやぁ、長い説明ですねw
でも端折り過ぎても面白くないので引き伸ばしました。
テクニシャンですね。
自画自賛したいだけです。


基本的には不定期更新にします。
途切れた時にやる気なくす可能性が高いですからね。

いろんなお話を書いていけたらいいなーと思いますので、よろしくお願いします。

ぜひサポートをよろしくお願いします🙇 いただいたサポートは推し活と作品購入に使わせていただきます!