京都に住んでいる人たち

京都に住んでいる人たち

最近の記事

堀川紫明東入ル、食べるたびに嬉し美味しい「北大路カレーうどん」

こんにちは。みやじまです。堀川紫明東入ルにある「北大路カレーうどん」が大好きです。家の近所にあって、頻度は月に1~2度くらいなのですが、行くたびに「ああ…!!!美味しい!!!!!」となるのでご紹介します。 僕のおすすめは定食です。定食は、カレーうどんor中華麺、出し巻玉子、お漬物、ごはんがついているのですが、すべてが美味しいです。以下にその一端をご紹介します。 まず、カレーうどんについて。出汁がうまい。水菜がうまい。肉もうまい。お揚げさんのちょっと焦げているのがうまい。カ

    • 堀川下長者に「素食カフェRen」ができていた

      こんばんは。かわしまです。 私もよく通っていた「モルフォカフェ」。みやじまさんもよく行っていて、たまらなく好きな店だったとのこと、ここへの投稿で初めて知りました。 コロナ自粛の頃は、堀川商店街もひっそりとしていました。商店街が年に2回開催していた「堀川まつり」もお休み。各商店が出すたくさんの出店目当てに集まってくるたくさんの子どもたちは残念だっただろうなぁ。 全国と同様、その間に閉店した店があり悲しい思いをしましたが、ひっそりと開店したところもありました。 「素食カフェR

      • 堀川中立売にあった「モルフォカフェ」が忘れられない

        こんばんは。みやじまです。オフィスの近所に堀川商店街という活気のある商店街があるのですが、その少し北側にあった「モルフォカフェ」というレストランが、僕はたまらなく好きでした。 https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26016982/ マスターとおかみさんのお二方のお人柄はもちろん、全てのお料理が本当に美味しく、大豆ミートという植物性たんぱく質を使って作られた料理ばかりであるということはどうでもよくなってしまうほど、ただただ美味しい

      堀川紫明東入ル、食べるたびに嬉し美味しい「北大路カレーうどん」