2023年 レース結果

勝利と敗北の軌跡

敵軍本国にダメージを与えたら僕も戻れるのだろうか

7戦2勝5敗

3月 サカイハマTT 敗北(3位)
4月 チャレンジロード 敗北(DNF)
5月 おんたけTT 勝利
   美山TT 勝利
6月 フジヒル 敗北(11位)
8月 乗鞍 敗北(2位)
11月 沖縄 敗北(22位)

フジヒル以降、勝つことを目的に頑張ったが
実力不足だったり、アクシデントで目標未達。

◾️乗鞍について
勝ちたいと思って挑戦した結果の2位。
負けたが誇らしい。
完全な実力不足。
終盤の展開、優勝を争うライバルの動き方を体感することができたのは悔しくも大きな学び。
レースデータからも不足点を見つけることが出来た。

◾️沖縄について
最後の挑戦として挑んだ。
マリオカートみたいに後ろから突撃されパンク。
悔いしか残らない。死ななくて本当によかった。
準備をどれだけしても、外乱で崩れ去ることもある。
ということを学んだ。
パンク以降はパワー高く出ているがゴミデータにしかならず、何が足らなかったのか分析が難しい。

沖縄終わった後も取り憑かれたように練習は続けているが、なんのために練習をしているのだろうか?
一つは未練、もう一つはこのままだと2度と自転車で速く走れなくなりそうだから。
呪いのようだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?