見出し画像

Patagoniaが伝えていること

軽井沢駅前にパタゴニアがあります。

軽井沢オーガニック給食を考える会でも、
こちらでイベントをしたことがあるということで
私もお散歩がてらお邪魔してきました。

駐車場はないので要注意


他の企業のように見せかけの対策ではなく、
本当に地球環境に向き合っているパタゴニア。

我が家は主人もその辺の意識は高めなので、主人は元々パタゴニア大好き。
でも、東京横浜、そしてソウルで暮らしていると
私にとっては、ちょっとアウトドア感がありすぎて、
着るものを選ぶなーという印象で、
私はたまに購入するくらいでした。

でも軽井沢となると話は変わります。
これからパタゴニアが日常着になりそう。


こちらはソウルのパタゴニア


今回、畑の作業服なども見に行きましたが‥
食品もあるということで、オーガニックのものをチェック。

味噌、ビールなど小さい範囲ですが、
パタゴニアがこうやってオーガニックを取り扱ってくれることが大きな意味があります。

畑でどうやって食べ物を育てていくか、
それが地球環境にも影響するし、
私たちの体にも影響があります。


日本政府も気づいていて、
オーガニック(有機)の圃場を増やす方向で方針は打ち出されてはいるので
これからさらにオーガニックへの知見が必要になってくるかなと思っています。

日々の選択で
環境問題も、私たちの健康もどちらに転ぶか、変わってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?