見出し画像

アルゼンチン人のモラル

今朝、我が家の入り口に入れないように横に掛けてあるチェーンが地面に落ちていて、それに繋がっていた柱の石垣の一部が崩れ落ち、扉が少しあいていました。

それを見たとき、
昨日、村の祭りだったので、
留守を狙っての泥棒を試みた?と、
一瞬思ったのですが、
どうもあの状態を見ると、

夜に、車で入ってくるのは禁止されているところへ入ってきて、Uターンをしようとして、掛かっていたチェーンに気づかず、車の後ろにそれが引っ掛かり、グイッと運んでいって、石の柱の一部も持っていかれた、そんなみたいな感じです。

アルゼンチン人のモラルについて、私が偉そうになにかをいうつもりはありません。

移民国家、南米、
やはり日本では考えられないようなことばかり。

ピリピリした神経、
なにかを日本人の視点でジャッジするのは
もう、とっくのとうに辞めました。
でないと、ここでは生きていけない🙈🙈🙈🤣🤣🤣

しかし、
先日、新大統領ミレイさんが、
この国の再建すべきことは、
経済なんかじゃない‼️
アルゼンチン人のモラルだ‼️と

熱く叫んでいて、
だよね、と思いますね、私も。

母は私に

こんな壊しかたをして、
今日、やって来て、謝るとかそういうのここの人はしないの?

と。
これに関しては、
ここの人、日本の人じゃないと思うんです。
そんなステレオタイプはアルゼンチン人に酷すぎる。

良心がある人だっています。

ただ母に言ったのは、
私たちの知らないところで起こってしまったこと、過去のことをあれこれ考えて、しかも、想像だけで、そして更に、ジャッジメントまでするのは辞めよう、と。

何の発展性もない会話

そういう人もいるんだし、
そうでない人もいる。

私はこれを直して、
なるべくこれが再発しないてを打つ‼️だけ。

こういう国に住んだら、
自分のことは自分で守るしかないし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?