見出し画像

ニュースクリップ 2024/5/16

なんか、今日もやばいニュースが多いなあ。まあ、第3次世界大戦前夜だからなあ。

お、移民で出すぎだから、戻らせるのか?と思ったら、要するにいつものウィグル人や中国の人権派弁護士を捕まえて、強制的に国に戻すだけでした。
海外にいれる中国人って、スパイばっかりじゃん。あとは人畜無害中国人か、スパイじゃないけど、日本を攻撃する中国人じゃん。


インフラやばいよ。


人おらん、中国モール。どうも1つは、閉店するらしい。中国語読めないが、閉店っぽい漢字があるから、そうなんだろう。

きんぺーって、ほんとにほんとに頭悪いよなあ・・・。

世界でこれほど、アホ政策する中国ってすごい。

これって、嫁に裏切られたらどうするんだろう?
ていうか、この人女優さんか歌手とかなのに、いきなり軍のトップとかって頭おかしすぎる。(断らないのもすごいなあ・・・。暗殺されるかもしれないのに。)






いや、インドはインド国内でがんばれ。留学生は3,4年きてもいいけど。
カレー屋とか増えるだけだと意味がないんだが。
あとはまあ、ITプログラマとかかなあ。それならWelcome。

「日本で働きたい理由は「仕事のやりがい」が最多
「日本の賃金が米国やドイツと比べて安いと感じる」と答えた人に対して、「それでも日本で就職したいか」と質問したところ、「はい」と回答した人は87%に達した。「いいえ」との答えは13%にとどまった。

インドは人口が中国を抜き、世界一となった。名目GDP(国内総生産)でも日本を抜き、世界4位に浮上する見通しだ。しかし、国内産業が発達していないことから平均年収は1万ドル台ともいわれる。賃金格差が激しいことから年収の中央値はさらに低いとされている。このため、平均年収がインドの3倍以上に当たる日本での就職を希望する人は少なくない。

「日本で働きたい」と答えた人に対して理由を尋ねたところ、最も多かったのは「仕事のやりがい」で64.5%(複数回答)。次に多かったのは「アニメーションなどの文化」が60.3%だった。「治安・安全面」の54.9%が3番目で、日本の生活環境の良さを理解して就職を希望していることがわかる。「物価が安い」との回答も26.5%あった。「別の海外の国で働くためのステップ」(49.8%)、「国はどこでも良く海外で働きたい」(47%)との答えも比較的多かった。」

若い人は、秋葉原でアニメグッズ買いたいから、何年か(たとえば結婚するまでとか)は日本で仕事しながら、遊びたいみたいよwww


使用済みでも売る中国www
まあ、これ大豆油とかでできているだろうから、アメリカの農家、がんばれー。



「偽動画が生成されて選挙などに悪影響をもたらすのを防ぐため、ベオで生成されたすべての動画にはAIで生成されたことを示すラベルを組み込むとしている。ベオは、ユーチューブに投稿された動画などを学習して動画を生成しているとみられる。」

893国家はなにするかわからん。



はー、自分が辞めれば自民党の支持率多少あがるのに、やめない。ダメ日本にしている該当者が、総理の椅子にしつこくいる。うんざり。


ふはは。泥沼で笑う。なんで1円からじゃないけないのか。

なんか、文句ばかり言われてかわいそう。まあ、ちょっとヒス気味だけど、まじめすぎるねん。

この人、まあまあ優しいけど、腹黒いからなあ・・・。
色悪アメリカ人やでwww
(色悪とは、ハンサムだけど、性格が悪いっていう、歌舞伎がベースのきゃたくたーです。漫画や小説にも応用されます。)


知らんけど、まあ尹大統領をいじめるのは、さすがにちょっとかわいそうやねえ。

所得税の定額減税だそうだ。
経理担当か、人事給与計算担当はケアしないといけないので大変。

上場企業はつらいけど、雇われ社長なんだから、愛人とか作れないでー。
オーナー社長だけじゃない?

東芝の技術者なんて、ソニーとか、トヨタ、日立ですぐ雇ってくれるよー。

はー。個人ごとに違うと思うけど。


30年後に、中華人民共和国があるとは限らんじゃん。
紙屑w

孫さんがんばってるけど、やっぱり気質が中国人とかなんだよなあ・・・。
反日なら、中国でがんばればいいのに。まあ、馬会長みたいに拘束されると思うけどね。



まさかの佐藤先生まで、左巻きの池上氏と組むなんて。
だめだな。

青山議員は、応援したい自民党議員である。まっとうな人だ。


これで、いいやん。LINE やめれば。


前にTVで「くるみが血圧にいいです」とかいっていたら、スーパーから全くるみが消えたwww シニアがみんな買うのだった。
うーん、生活がちゃんとできるなら長生きもいいけど、自立してないなら、早く死ぬ方が、家族にはいいのにって思った。そこまでしなくてもwww
ほとんどの庶民って消費するだけで、たとえば発明王とかみたいに人類に貢献することってないんだよなあ・・・。論文書くような人は、いいと思うし、ボランティアとかしている老人は社会に役立ってるけど。
(まあ、近所のおばあさんは家の周りを掃除していてえらい。)



この記事、なかなかせこくていいなwww


知り合いのご老人が(まあ、都会とその郊外エリアだけど)、一番安いシニア向けのモーニング会員とかにジムにはいっていて、毎日、そこで運動して、お風呂に入って帰るみたい。そうするとお風呂代ぜんぜんいらんて。
たしかに。


これは難しいところだが、チャレンジを乗り越えられない子は、大人になっても乗り越えられないからなあ・・・。どこかで、きつすぎないけど、小さめのチャレンジは越えさせないと、ただの甘やかしのNEETができるんだよなあ。(きついから、挫折して終わるのであって、小さめのチャレンジがよい。)
音が苦手なら、イヤーマフでもつけてあげて、見学だけでもして「その場にいて、みるだけでもいい」くらいの経験はさせたほうがいいと思いますな。


まだあるけど、もう疲れたから、これでばいばい。
また明日。

追加
なんか重要そうなので追加します。

よほど困っていると見える。

なんとかしろよ。漁獲量 あっというまに減るぞ。


小泉さん・・・とほほおやじ。

稲田氏ってなんなん? LGBTには賛成して、中国には文句いうけど。





まあ、大学はいかないとね。ついでにMBAもいったほうがいいしね。


バカなの? ねえ、バカなの???

アメリカ人。あまり賢くないからなあ・・・。上の天才とか以外は。

この報道官、そのうち、血管きれそう。早死にしそうだ。

えー、遅い。


イケメンは、はよ結婚して、ぼろぼろ子供作ってくれwww



なぞの頭の長い赤ちゃんw
古代エジプト人みたい!! (普通になったらしいです。)

いやー、長生きして、はよWぷーの死に際を見たい。
あと、5年ほどがんばれば、絶対見れる気がするwww

AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!