見出し画像

2泊3日・最終日・残されたミッション

2024/2/12(月)快晴

今日は最終日。
朝食

シリアルにドライフルーツ多め

ホテルの一角で見つけた本棚

大きなソファを独り占め

懐かしい本を見つける

スイミー

訳 : 谷川俊太郎
あーそっだったんだ
懐かしい
「生きるということ…」
詩集 探してみようかな

チェックアウトをして荷物を預ける

これから最後のミッション
以前から会わせたいなと思ってた二人。今回は別々の予定を組んでいたけど、昨日話をしていたらトントン拍子に話が進み「ICチップ」が完成
小さなICチップ、侮るなかれ、二人の頭の引き出しは私の数千倍
この二人の共演を間近で見たかった
決して"競演"ではなく"共演"だったのが本当に嬉しかった
楽しい時間はあっという間
もう少し滞在日数があれば、ツインピークスとの偶然の出会いなど期待して徘徊出来たんだけど、これはまた次回の楽しみに取っておこう

帰巣本能を働かせて帰路に着く
乗り換えなしの1本とは言え、ドキドキしながらの帰り道

帰りは行きより長い2時間の空路
幼児のギャン泣きが着くまで止まなかった
気圧で泣き出すことはよくあることだけど、座った途端からなので座席での窮屈さと泣いた暑さで益々不快指数が上がったのかも
パパさん、一生懸命席であやしていたけど、抱っこして機内を歩くとかちょっと歩かせるとかしたら気分転換になるかもしれないのにな、、、なんて思いながらも、いつの間にか私は寝落ち
着いたら今度は爆睡していた幼児が泣き出す
こちらは気持ち良く寝てたんだ
子供も色々大変だ

帰宅
にゃんずの喜びの舞いにしばし付き合う
ぶーちゃんは寂しくて痩せたのか、もふもふ回復までワシャワシャムツゴロウごっこ

お風呂に入って 旅アルバムの整理
テイラーのLIVEは早速フル動画を上げてる人がいたので大スクリーンに投影して見る
プロジェクター最高
高くなくても充分楽しめる

明日からまたいつもの日常
チャージできて良かった


この記事が参加している募集

私の朝ごはん

サポートしていただけると嬉しいです。 Tシャツを彫る活動費に使わせていただきます。