マガジンのカバー画像

"kyo"の雑感。

15
思ったことをつらつらと。
運営しているクリエイター

記事一覧

本日40歳になりました。

本日40歳になりました。

孔子曰く「四十にして惑わず」です。

実際、惑いという感覚はあまりないのですが、とりわけ30代最後の歳は色々な場所で一人旅をしてみたり、内省の時間が長かったのもあって振り返ると、自分の人としての未熟さを自覚する歳でもありました。

ふまえて40代、どんな感じになるのかなーと思いを馳せてみても、特に今のところ確固たる目標があるわけでもないんですね。ただただ楽しく、健やかに過ごせるといいなと思う中で、

もっとみる
Clubhouseで話題になったオススメの宿36選

Clubhouseで話題になったオススメの宿36選

みなさん、こんにちは。加藤です。

最近話題のClubhouseですが、高級旅館の予約サイトReluxを創業した、現Youtuberの「シノ社長」から企画の話をいただいて、「のんびりおすすめ旅行先を話す」というテーマで一緒にモデレーターをさせてもらいました。

最初は「15分くらいでさくっと」という話だったのですが、どんどん盛り上がり、聞いてくれてる方は600人に。オススメを話してくれる人も入れ替

もっとみる
自宅勤務にオススメな自炊のリズム

自宅勤務にオススメな自炊のリズム

僕も自宅勤務を併用し始めていますが、一般的な話として、自宅勤務(リモートワーク)で大事だなと思うのはリズムを作ることですね。短期的かつ断続的なリモートはリズムとかあまり気にしなくていいと思いますが、ある程度の期間自宅やリモート勤務する際にはこれがけっこうポイントだなと。

その一つとして、ランチの自炊はけっこう効果的だと思っています。家にご家族がいらっしゃる方は手料理とか食べられていいと思うのです

もっとみる
2019年の振り返りと、2020年の展望

2019年の振り返りと、2020年の展望

あけましておめでとうございます。加藤です。

昨年は当時付き合っていた彼女を追ってイスラエルに旅立ち、砂漠の小屋で年を越しましたが、今年は神泉邸で、恒例のメンバーでテレビを観て蕎麦を食べながらベタに年を越しました。

正月はなんだかんだでヒマなので、2019年の振り返りと2020年の展望についてまとめたいと思います。「旅編」「メドレー編」「個人活動編」「個人出資編」「プライベート編」「ご飯編」と区

もっとみる
「いい感じ」にはたらくな。憂鬱であれ。

「いい感じ」にはたらくな。憂鬱であれ。

最近、僕は苦悩しています。

スランプだとか、辞めたいとか、そういう感情とは全く違う感情。一言でいうと「憂鬱」なのです。

憂鬱な日々僕は3日前に東証マザーズに上場した株式会社メドレーで採用の責任者をさせてもらっているのですが、売上も組織規模も急成長していく会社の採用担当というのは本当に重責だなと思うわけです。今年になって、特にそう感じます。

まず、会社の規模の成長が加速している、ないしはしてい

もっとみる
なぜあなたのその企画は「通らない」のか?

なぜあなたのその企画は「通らない」のか?

木曜日に、NewsPicksさん、Wantedlyさん、サンカクさんの採用マーケティングをテーマとしたイベントに登壇してきました。

今後正式なイベントレポートも出ると思いますが、登壇後のQ&Aで非常に面白いトレンドを発見したので、今回はその話をしたいと思います。

企画が「通らない」ことに悩む採用担当お話しした内容自体は「共感型採用」とか「マーケティング思考で取り組み採用戦略」とか「最近のトレン

もっとみる
センスとは何か。どうすれば磨かれるのか。

センスとは何か。どうすれば磨かれるのか。

あの人はセンスが良い、とか、あの人はセンスがない、みたいな話があります。誰しもセンス良くなりたいな、センスいいって言われたいな、って一度は思ったことがあるのではないでしょうか。少なくとも「おれは一生ダサいって言われていきていきたいぜ、それがおれやで」みたいなニヒルすぎる人はまずいないかと思います。

実際私自身も、ダサいな、って言われた時は、「うーん、おれもセンスいいって言われたいなぁ」って思った

もっとみる
これまでの生き方とこれからの生き方、の話。(1)

これまでの生き方とこれからの生き方、の話。(1)

ここ最近しばらく、ずっとこれからの生き方をどうしようか、考えていました。

ずっとモヤモヤしてて、まぁ、まだ今でもモヤモヤしているんだけど、週末にまとまった時間考えて、書き出して、整理して、まだまだ抽象的だけど、この3つを当面のテーマとしていこうと思いました。

「自分はもっとできる」と信じ続けること。
「偶然の出会い」を引き寄せること。
「目の前のことに没入」してNo.1の事を成すこと。

書か

もっとみる
「誰しも、最初は未経験だ。」という話。

「誰しも、最初は未経験だ。」という話。

ども。ひさびさの投稿です。

会社の社内情報共有ツールがesaからConfluenceに変わったので、久々に自己紹介をちゃんと書いています。

右目を切って失明しかけた話とか、苗字を変えられて家の窓ガラスをバッドで割った話とか、友達ができずずっと悩んでた話とか、若い頃のもろもろがざくざく出てきて全然前に進んでないですが、土日で少しずつ書き進めることにしようと思っています。

で、書くと同時に、以前

もっとみる
そうか、平成最後の夏なんだ。

そうか、平成最後の夏なんだ。

noteのお題企画を眺めていて、そんなことに気づいた。

平成最後の夏。

だからなんだ、という話でもある。

特に、いつもと何かが違うわけでもない。

僕は昭和生まれなので、

来年も生きていられたら、3つの元号に生きることになる。

だからなんだ、という話でもある。

特に、いつもと何かが違うわけでもない。

でもふと思う、

いつも何かが違うわけでもない、何の変哲もないことに

きっかけを見

もっとみる
絵をオーダーしたら、QOLが格段に上がったよ。という話。

絵をオーダーしたら、QOLが格段に上がったよ。という話。

この話をする前にまずはじめにお伝えしておくと、僕はぜんぜん絵に詳しくない。父親は国内外の美術館巡りが趣味だが、僕自身は行ったこともほとんどないし、画家もゴッホとかゴーギャンぐらいしか知らない。ゴーギャンも名前くらいしか知らなくて、情けないことに代表作が何かも知りません。(さっき調べました)

この間、代官山にバスキアが来た時は家の近くということもあり見に行ったけど、そのくらいだったと思います。建物

もっとみる

経営者は、経営しなくてはならぬ。

「経営者は、経営しなくてはならぬ。」

名著プロフェッショナルマネジャーのあまりにも有名な一文。

「コジコジは、コジコジだよ??」(コジコジ1巻参照)ばりに言葉で言うとただの当たり前のことを言っているのですが、振り返るとこの一文とその背景の強烈なリアルを感じた一年でした。

今年は幸いにもいろいろな会社の経営者の方とお話しする機会がありましたが、年末、さまざまな企業の決算書と株価を時系列や横比較

もっとみる

成長のトリガーについて

今、チームリーダー(課長クラス)や部長、執行役員が、次のステージを目指すにあたって、どういう成長トリガーがありますかね、という話を研究テーマとしてて、いろいろな会社のいろいろな方にお伺いしてます。

お伺いする中で、これをまとめるだけでもかなりの価値があるなぁと思うに至ったのですが、やっぱりダントツで多いのが「権限と責任の委譲」ですね。子会社で修行させる、いわゆる「可愛い子には旅をさせよ」「獅子の

もっとみる

人はなぜ働くのか。



1.種を繋げる戦争を始める、虐殺する、とかしない限りは普通に生きていれば大丈夫

※別に現代においては人口数とバランス上「子供を産めなければダメ」ではまったくない

↓ほぼ100%問題なく義務を果たせるので、あとはなるべく自分が生きていたい

2.衣食住を通じて生活する健康である限り、最低限の生活は今の日本ではほとんどできる

※海外ではここが危うい人は多いので、これに徹するという生き方もかな

もっとみる