見出し画像

現在の状況

まずはこの記事を開いてくれてありがとうございます。

少し長くなるので気の向くところまで読んで頂けると幸いです。

遡ること2023年6月マルタ2部チームとの契約が終わった。

チームからは残って欲しいと言われたが1部リーグにチャレンジしたいと言って断った。

2部での半シーズン。10試合5得点2アシスト。正直数字も数字に見えない部分もかなり良いパフォーマンスを出せたと思っている。

しかし、1部からのオファーはなし。

1部と2部とじゃそりゃレベルは違うだろうし、ハーフシーズンしかプレーしていない俺にオファーは確かに難しいよなと思った。

だからトライアウト受けてそれで契約勝ち取ろうて思ってた。

だけど、日本に帰って1ヶ月…トライアウトすら受け付けてくれない現実があった。

連絡しても連絡しても無理だ無理だ。まだ待ってくれと。

いよいよ移籍期間も終盤に差し掛かり、焦っていた。

そんな中アジアの話もあった。

でも俺はヨーロッパ1部でチャレンジしたい気持ちが強かった。

待てど待てど連絡は来ず。

夏の移籍は失敗に終わった。

半年間無所属決定。

この時の気持ちとかは別の記事で書きたい。

どん底だったから笑

半年間無所属が決まったから次の移籍期間の冬どうするか考えた。

もっと高いレベルに行きたいと考えていた俺は国を変えることを決めた。

でも知ってる代理人も居ないし、コネもない。

そんな時素晴らしい出会いがあった。

知り合いの知り合いの方に今の代理人の方を繋げて頂いて、話をしに行って意気投合しお世話になる事が決まった。

本当にこの縁に感謝。

この場を借りて言わせてください。

繋いでくれてた皆さんに感謝です。

本当にありがとうございます。

代理人の方と話をしてから約1ヶ月半。

色んな準備を済ませていざ出発。

次の国はモンテネグロ🇲🇪。

代理人の方と話をして冬のマーケットが開く前にモンテネグロで生活をして慣れる、練習参加させてくれるというので早めにモンテネグロへ。

そしてモンテネグロに到着し、代理人の方と話をしながら2部からのチャレンジで行こうという話になった。

練習参加は約1ヶ月間、2部のチームに参加。

トライアウトでは無いもののガンガンアピールしてここで契約の話を持って来てもらえるように取り組んでみようと意気込んでいた。

自分の感覚的にも、周りの評価も良くて次の冬の移籍で獲得したいと言ってくれた。

しかし、このチームは何も条件を出せないと言われた。

条件とは給料、家、食事の事。

海外では給料、家が付いてくるのがスタンダード。

さすがにその条件はきついということでそのチームはやめて違うチームを探すことになる。

2部の他のチームを探してくれている最中、急に1部のチームがサイドの選手を探していると連絡が入ったらしく、その時俺の事を推してくれたみたいでチャンスが巡ってきた。

冬のオフが終わったチーム始動日に合流させて貰った。

立ち上げて2週間したくらいでテストマッチを何試合か行った。

得点したり、アシストしたり目に見える結果もそれ以外の練習の部分でもアピールできた。

その結果晴れてモンテネグロ1部チームとの契約に至った。

サインしたのは後期リーグ開幕1週間前くらいだったはず。

そこから色んな手続きをする中手続きが上手く行かず開幕に間に合わない事が分かる。

契約解除の可能性も浮上していた。

待つ事1週間。

契約解除の問題は無くなったがまだ問題があるとのこと。

その問題が今も続いている。

後期リーグは開幕し、既に4試合消化。

チームは3勝1分。めちゃ調子いい。

早くデビューして戦いたい。

海外だからこんな問題は日常茶飯事だろうけど歯痒いよね。

ということで俺の現在地はモンテネグロ1部チームと契約出来たものの、登録の関係でまだ試合に出れてないということでした。

こんな状況ではあるけど自分に出来ることを毎日やり続ける。

自分の目的、目標からの逆算。やる事は決まってる。それをやるだけ。

上手く手続きが進んで試合に出れる日が来たら、このめちゃくちゃに歯痒かった分を晴らせるように活躍してやります。

また近況報告はしたいと思います。

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

他の記事にも目を通してくれると嬉しいです。

お願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?