見出し画像

東出昌大のYouTube。。

実は見ている。。😅
しーちゃん(わんこ)可愛いなぁ。

杏さんもたしか🐕を。。。
それ以上はいけない

料理する手つきもこ慣れているし
これはえり◯。。
やめて差しあげて❕

若い後輩女子ズも❕

視聴者(昭和から平成生れの)の
マダムとマドモアゼルも(ムッシュ👨でもよい)
みんな東出くんにコロり➰😍ですわ

たぶんおそらく
YouTubeみている人は
こんな顔している

ただ整理整頓とかは苦手そう。。。
調味料の置かれている棚?の雑然さをみて思う

おサレな調味料の数々。
よつ葉バター(お高め)
(良い)オリーブオイル(高そう)
白ワイン。大きめのカタチのいい🍅
食費に💰はかかってそうだな?(下世話)
(差し入れもあると思うけど😶)


しーちゃん(犬)可愛い
ビーグル??なの?


🔲-ダブルチート(テレ東)

私の金曜の癒しだった
テレ東の『ヤギと大悟』が終わってしまった。

そんなに
視聴率悪かったのかよぉ。。。😵

癒し系家畜🐐(ポポちゃんともろこし)が
出ているのに。。。ヤギ可愛いのに。。

そんな今季?のテレ東は『95』をはじめとして
気合い&本数多し!な春&深夜ドラマですが。。。

まえに篠原涼子主演とか
玉木宏主演を持ってしてでも
ケイゾクした視聴が難しかった。。
金曜20時台。。。😔

しかしヤギと大悟が終わってしまったいま
『季節のない街』ぐらいしかみるものないし

0時42分から放送を待つ身としては。。
他にみたい番組がないしー
(金曜深夜0時過ぎってそれはもう土曜日放送だよね?)

金ドラ『9-ボーダー』は早々に打ち切りました

向井理が街のお巡りさん。
裏では仕事人だった初回はなかなか面白かったです。

いまって街のお巡りさん(巡査長)👮‍♂️は
ああゆう丸い帽子なの??🙄

荒川良々。。と直道兄ちゃん(上川周作)
あ、2人共〈大人計画☜クドカン主催の劇団〉だな。

視聴をケイゾクするかどうかは
まだわからないけど、2回目もみたいと思う


🔲-広重ぶるう

面白かった!!

ワタシのような歴史音痴でも
葛飾北斎と歌川広重ぐらいの名前は
(一応は)知っている

ダメダメ音痴女が見ても面白い(と思うわ)


北斎はそれなりに人気あるから
(北斎の娘も人気だよね)
よく映画とかドラマには出てくるけど

広重って、これまでそんなにドラマでは
扱われていなかったのでは。。。?🤔
名前と日本史のテストにはよく出てくる(イメージ)


あんな献身的に身をつくす奥方・加代(優香)
いねぇよ!!

江戸時代に生まれてないから知らんけどー

イヤ。もしかしたらホントは
ゴロゴロいたのかもしれん
(記録に残ってないだけで)

売れる前の絵描きと
それを影で献身的に支える妻。。
万太郎とアレかな?浜辺美波。。。

朝ドラに出来そう。。。🙄
(江戸時代だと流石に昔過ぎるかな?)


孫八(高嶋政伸)が🤨怪しげな目つきで登場した時は
また、精神的に追い詰められるような役を??

キムタクと山田洋次監督の『武士の一分』みたいに
金貸して欲しけりゃ。。加代を。。イーッヒッヒ
(笹野高史も出ていたし。。)

と。半分ぐらいのクラスターは予想していたと思う。

結果的にすっごくイイ人だった


広重って当時の売れっ子イラストレターみたいな??

現代だと誰になるかしら?🙄

うーん(長考)鈴木英人とか?
(昭和産まれなので最近の人はわかりません)

対して北斎は。。
横尾忠則?
もしくはピカソみたいな感じなのかしら?
岡本太郎かもしれない。。

長塚京三の北斎も変人ぶりもよかったわよね?

田中泯とか似合いそう。。。
と思ったらすでにやっていたのね。


ベロ藍というのは血洗島の藍染めとは違うのか?
藍染めはあくまでも染料なのか?
絵の具にはならないのかい?


阿部サダヲ(広重)は??

トップ絵の亀も広重だとは思わなかった。


🔲-『アンチヒーロー』
よい👍

ストーリー展開はやや無理矢理展開ですけど
(『教場-0』みがある)それを差し引いても
ありあまるハセヒロの訳あり弁護士。
(ある意味…ハセヒロも何の役やってもハセヒロになってない?🤔)

緒方直人がじつは無実なんでせう?
ハセヒロの娘ちゃんが実は緒方直人の子供なんでしょ?
ゴールデンだかラブラドール🦮犬は可愛いんでしょ?

あとなんかある?

なので日曜日はアクマゲームと
テレ朝まりか様ドラマは
打ち切りの方向で。。。

まりか様なのに。。。
折角のまりか様主演なのに😞


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?