キャリカレ公式note「キャリニュー」

資格のキャリカレ公式note「キャリニュー」です。勉強・資格・講座の読み物をお届け。新…

キャリカレ公式note「キャリニュー」

資格のキャリカレ公式note「キャリニュー」です。勉強・資格・講座の読み物をお届け。新たな発見が、新しい一歩を踏み出す「きっかけ」となるように。心を込めて発信しています。

最近の記事

#3 学びに終わりはない。学び続ける素晴らしさを共有する「学習イベント」

キャリカレが「最後まで学び続けていただく」ためにこだわっていることをご紹介する全3回の連載企画。今回は第3回、キャリカレの学習イベントについてご紹介します。 受講生さんでも卒業生さんでも、資格があってもなくても、キャリカレと一度はご縁があった皆さんを対象に開催しています。通常の講座には含まれず、別途参加費をいただく学びで、多種多様な企画があります。 今回はなぜ学習イベントをするのかをお話ししたいと思います。 学習イベントとは?▶︎ 取得した資格や得たスキルをどう生かす?

    • #2 私たちも“働きながら”だから気持ちがわかる。がんばる人に寄り添いたい「学習サポート」

      キャリカレが「最後まで学び続けていただく」ためにこだわっていることをご紹介する全3回の連載企画。今回は第2回、キャリカレのサポートについてご紹介します。 キャリカレのサポート担当スタッフはほぼ女性です。そして彼女たちも、家事や育児、介護などと仕事を両立しています。これは、キャリカレ受講生さんの中で多くを占める方々と同じです。同じだからわかる気持ちを、サポートサービスに込めています。 チャレンジシート▶︎ 「これならできる!」と思っていただきたい。 キャリカレに申し込んで

      • #1 時間にして平均2年と26日、35回の改善と43人の仲間。想いと工夫と誇りを込めてつくる「教材」

        大人は、学びたいと思っても、仕事や家事、育児や介護などいろんなことと両立しながらになってしまいます。そこで、自宅で効率的に学びたいと思われる方が通信講座を選ばれます。その一方で、通信講座だから「資格を取るまで続けられるかな」「がんばって受講料を払ったのに、途中で止めてしまったらどうしよう」などの不安を持たれることも少なくありません。 だからキャリカレは、もっともっとお客様の「声」をお聞きしようと思いました。通信講座は、最後まで学び続け、資格を得るからこそ価値があるもの。一方

        • マンガでわかるキャリカレ③「資格って本当に生かせるのか不安…」をスッキリ解消!

        #3 学びに終わりはない。学び続ける素晴らしさを共有する「学習イベント」

        マガジン

        • キャリカレ講座の品質
          3本
        • 漫画でよくわかるキャリカレの通信講座
          3本

        記事

          マンガでわかるキャリカレ②「勉強が難しすぎて理解できるか不安…」をスッキリ解消!

          続きはこちらから!

          マンガでわかるキャリカレ②「勉強が難しすぎて理解できるか不安…」をスッキリ解消!

          マンガでわかるキャリカレ①「通信講座って最後まで続けられるか不安…」をスッキリ解消!

          続きはこちらから!

          マンガでわかるキャリカレ①「通信講座って最後まで続けられるか不安…」をスッキリ解消!

          人生経験が生きる!働きたい40代・50代女性におすすめ資格

          人生100年時代と言われる現代。年齢を重ねても変わらず仕事は続けたい!でも・・・若い時と同じペースで働くのは体力的にも大変・・・。 しかし、人生経験が豊富だからこそ務まる仕事や在宅で自分のペースで働ける仕事もたくさんあります!未経験の職種にチャレンジするのは不安......と感じるなら、将来役立つ資格を今から取得しておくのはいかがですか? 今回は、そんな40代・50代におすすめの資格を3つ紹介します。 メンタル心理カウンセラー MOS 調剤薬局事務 どの資格も、定年

          人生経験が生きる!働きたい40代・50代女性におすすめ資格

          収入アップに繋がる!楽しみながら稼ぐ方法4選

          同じように稼ぐなら、楽しみながら仕事して、充実した毎日を過ごしたいですよね。ただ仕事に追われるだけの毎日だと、「何のために仕事しているんだろう」と、ふと思ってしまいます。 今の仕事に新鮮さやスキルの向上、楽しさなどを感じられなくなったら、仕事に活かせる資格を取得してスキルアップを目指しましょう。自分の成長を感じられるとモチベーションも上がって、自然に収入もアップしますよ。 そこで今回は、楽しみながら稼ぐ4つの方法を紹介します。どの方法が自分のモチベーションアップに繋がるか

          収入アップに繋がる!楽しみながら稼ぐ方法4選

          マイナー資格だけどスゴイ!キャリカレのおすすめ資格3選

          「将来どうなるかわからないし、今のうちに将来役立つ資格をとっておきたい」 日々の暮らしのなかで、このように考えている方は多いはず。わたしも今の仕事は好きなんですが、もし急に収入がなくなったら・・・と思うと急に不安になったりします。 そこで、さまざまな資格を知り尽くしている「キャリカレ」の視点から、今後需要がありそうな資格を調べてみました。そのなかから今回ご紹介するのは、次の3つの資格です。 運行管理者 動物介護士&動物介護ホーム施設責任者 四柱推命鑑定士 どの資格

          マイナー資格だけどスゴイ!キャリカレのおすすめ資格3選

          家庭も仕事も大切にしたい!在宅ワークで稼げるおすすめ資格

          「子どもとの時間はもちろん大切だけれど、自分のキャリアも大切にしたい」 毎日の子育てのなかで、このように考えている方は多いのでは? 子育てと仕事の両立は大変ですが、もし通勤時間も勤務時間も気にしなくていいなら、自分のペースで働くこともできるはず。そんな夢のような働き方を叶えるのが、「在宅ワーク」です。 家事や子育ての合間に仕事ができるので、小さい子どもがいても大丈夫!自分があこがれてきた仕事で稼げたら、やりがいや成長も感じられて、毎日がもっと充実しますよ。 そこで今回

          家庭も仕事も大切にしたい!在宅ワークで稼げるおすすめ資格

          <2024年2月>今から学びはじめても試験に間に合う国家公的資格講座

          手に職をつけるために資格を取ろうと思ってはいるものの、仕事やプライベートが忙しく、なかなかチャレンジできない…と考える人は多いのではないでしょうか? 私も、資格を取れば将来のためになるかも!と思いつつ、教材を探したり、勉強の時間を作ったりするのが面倒で、「いつか取れればいいかな」と他のことを優先してしまっていた経験があります。 そこでおすすめしたいのが、今から勉強し始めても今年中に資格取得を目指せる国家資格や公的資格です!今年の後半に試験を控えている資格であれば、今からの

          <2024年2月>今から学びはじめても試験に間に合う国家公的資格講座

          40代・50代がはじめドキ! 人生がもっと楽しくなるおすすめ講座

          子育てや仕事に落ち着き、時間に余裕がでてくる40代・50代。「これからは自分の将来のためにチャレンジしていこう!」と思ってはいるものの、何から始めればいいのか分からない・・・という方も多いのではないでしょうか。 私も、やってみたいとは思っても、始め方が分からなかったり、お金が心配だったりして、なかなかチャレンジできなかった、という経験があります。 40代・50代は、定年退職を見据えた老後の準備も考える年代。だからこそ、将来役立つ資格やスキルを身に付けたり、趣味を見つけたり

          40代・50代がはじめドキ! 人生がもっと楽しくなるおすすめ講座

          〈 2024年1月調査 〉女性におすすめ!求人の多い資格特集

          「今後のキャリアのために資格を取得したい」 「専門的なスキルを身に付けて、働き方を見直したい」 家事や育児がひと段落し、将来のことを見据え出す女性はきっと多いはず。わたし自身も、将来の選択肢を増やすために、資格や投資の勉強をしています。 一方で、これまでの仕事に追われたり、介護や育児に振り回されたりで、思ったように資格の勉強が進まない・・・といったことも多いかもしれません。日々の生活が大変だと、将来のことはどうしても後回しになりがちですよね。 そこで今回は、2024年1

          〈 2024年1月調査 〉女性におすすめ!求人の多い資格特集

          40代の方必見!将来に役立つ&武器になる資格を厳選して紹介

          みなさんは40代に突入してからも、これまでと同じように働けていますか? わたしは子育てをしながらフルタイムで働いていますが、体力の衰えを日々痛感しているところです・・・。 同世代の友人からも、「いまの仕事をずっと続けられるか不安」「急に親の介護が必要になって戸惑っている」といった声が聞かれます。 ただ一方で、「子育てが一段落ついたから、本当にやってみたかった仕事に挑戦したい!」といった前向きな気持ちも忘れていません。 今後も働き続けたい!と思っているなら、将来に向けて準

          40代の方必見!将来に役立つ&武器になる資格を厳選して紹介

          定番資格をお金に変える方法は?4つのテクニックを紹介!

          今回の記事は私が書きました! 「もっと収入を増やすなら…」と考えたときに「資格取得」が頭に思い浮かぶ方は多いはず。私も同じように考え、色々な資格を調べましたが、やっぱり聞き慣れない資格をとるよりも、まずは定番資格を取得してお金に変えてみるのが堅実だと感じました。 今の仕事に活かせる資格をプラスする、眠っていた手持ちの資格をスキルアップさせるなどの方法で、収入を増やすことができるんです! そこで今回は、定番の資格をお金に変える4つのテクニックを紹介します。どの方法が自

          定番資格をお金に変える方法は?4つのテクニックを紹介!

          副業で月3万円の収入アップも夢じゃない!儲かる集客術を紹介

          今回の記事は私が書きました! 物価高が続き、節約節約でなんだかパッとしない・・・そんな時、ちょっとした収入が欲しいと思ったことはありませんか?毎日の生活に少しだけ余裕をもたせるなら、自分のスキルをお金に換える副業を見つけて、収入を増やすのがおすすめです! 実はスキルをお金にするのは決して難しいことではなく、ちょっとした集客のコツさえつかめば、すぐに月3万稼げちゃうんです♪ そこで今回は、月3万円稼ぐための集客術を紹介します。副業を始める前のチェックポイントも合わせて

          副業で月3万円の収入アップも夢じゃない!儲かる集客術を紹介