見出し画像

【青春18きっぷ旅③】東京から西へ西へ 名古屋

長野の山間を抜け名古屋に到着。

幾度となく通り過ぎてはいるけど、降り立ったのは今回が初めて。

旅も中盤で疲れてきたので一休み。
ホテルでだらだらしながら次なる目的地を探したりしていた。
(家を出るときに決めていたのは名古屋までで、そのあとはその日暮らし旅になります)



旅全体の旅程や費用については以下の記事に記載しています。


ホテル アンドルームス名古屋栄

おしゃれかつ立地が良くリーズナブル、その上大浴場がある。
一人旅にもってこいの宿ではないですか!2泊滞在。

ただ、一点気になったのは、部屋を空けると空調が切れる仕様だから部屋に戻った時に暑い!湿度が高い!

部屋はシンプルだけどおしゃれ感がある
大浴場も綺麗だった
(私は極力大浴場がある宿を選ぶようにしてる)
風呂上がりの無料アイス
自動販売機の横にあった
(爪剥がれて負傷中)
エントランスのカフェスペースで休憩
無料ドリンクチケットでアイスティーをいただいた

街歩き

初日夜はホテルについて一息した後、手羽先を求め居酒屋 風来坊にやってきた
一人居酒屋デビュー 色々頼んだけどしっかり平らげてゆく
(箸の置き方すみません。。)
翌朝はお目当ての喫茶 ボンボンで朝食を
ホテルから徒歩10分くらいだったかな
ウィンナーコーヒーを頼んだらふわふわのパンもついてきた
本命のあんトーストの登場です
甘すぎず丁度いい感じ
ミルクコーヒーを追加注文
喫茶ボンボンの隣に天津楼という中華があってボンボンと同じくまちゃんが!!
どうやらこちらも株式会社ボンボンが経営しているみたい
喫茶の隣にある洋菓子 ボンボン
ケーキや焼き菓子、グッズが売っている
巾着付きの焼き菓子セットとフレークシールを購入
巾着はめちゃくちゃしっかりしていて長く使えそう
名古屋城 綺麗に反った石垣
石の重みや土の圧力が分散されるようになっている
御三家筆頭尾張徳川家の居城 名古屋城といえば金の鯱
ホテルでのんびりしすぎて閉館のため天守の中に入れず
まあ、復元店主だしいいか、
鮮やかで目を引くこちらはマルバチシヤノキというらしい
オアシス21からの景色
テレビ塔
あなたが笑顔でありますように
美味しそうな街頭
鳥開総本家(栄ラシック店)で名古屋コーチンの親子丼を食べた
本当は同じフロアの矢場とんに行こうとしてたのだけど混みすぎで断念

時間があれば熱田神宮とかも行きたかったけど、また今度です。
名古屋はその気になれば帰省ついでにいつでもいけそうな気がするのでやり残しがあるくらいがちょうどいい。

夜な夜な翌日の目的地を考えていたので10時チェックアウトに間に合いそうになく、課金して11時に延長。10時は早え、よし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?