見出し画像

偶然の出会い

今日、2023年11月17日は、『大恩日』と『大明日』が重なる日だと、たまたま見たYouTubeで言っていた。

『大恩日(11/17〜21)』は、天の恩恵で全ての人が福を受けるとされる最上の吉日『大明日』は、天地が開通して太陽が隅々まで明るく照らす日で何事も上手くいく日

という訳で、家にいるのも勿体ないので、普段行かない場所に行ってみようと神戸へ!

三宮駅に降り立ち、何も考えず足の赴くままに進むことにした。どんどん歩いて、足が止まった先は、メリケンパークのスタバ。
見晴らしのいい2階にある席に座り、パソコンをテーブルの上に置いた所で隣の方に声を掛けられた。

『あ、そのパソコン、めっちゃ同じですね!珍しい〜!このパソコン持ってる人に初めて会いました!!』

見ると、色も機種も全く同じ。
「本当ですね!このパソコン重たいし、画面見辛いし、私も同じの持ってる人に初めて会いましたw」

一言二言お話しした所で、隣の方は連れの方と会話を再開し、私もPCで作業を始めた。

作業も一段落した所で、仕事道具の色鉛筆を出し、先の丸まった色鉛筆を削っていると、隣の方が帰る準備をはじめた。

最後にもう一度声を掛けたくなって
「今日は同じパソコンで、偶然の出会いでしたね」
『そうですねー!本当にビックリしました』
ふと色鉛筆が目に入り
「あのー、私、色彩心理とかやってるんですけど、ご興味あればやってみませんか?普段はお金頂いてるんですけど、たまたま今日は同じパソコンで、これも出会いかなと思ってw」
『えー面白そう!やってみます』

と、たまたま偶然隣に座り、たまたま偶然同じパソコンだった方の色彩心理をすることになった。

さっそく色鉛筆と紙を手渡し、簡単な説明しながら色鉛筆で8色塗ってもらった。

「まずは、この余白の使い方や塗り方で、こっちは自分の時間や空間が絶対に必要で、仕事も丁寧なタイプ。で、こっちは、最初慎重派だけど途中から伸び伸び、自分らしく素を出すタイプ…」と説明始めると

『うわっ、そうそう!めっちゃ当たってるやん!』『え?描き方だけでこんな出る?でも1人の時間はいるいる!』

「さらにこの8色で、本質、潜在意識、過去現在未来に対する意識が分かるの。こっちは内面が繊細でクリエイティブな才能、人から相談されやすく問題解決が得意。更にオーガニックや自然が好きで現実着実な人。こっちはめちゃくちゃ優しくて、論理的思考…」

と色の組み合わせや、その意味を説明してたら

『そうそう、さっきMBTI診断を2人でして当たってるねって言ってたんだけど、同じこと言われてる!』『私は藍染めをやっていて、クリエイティブなのも、内面が繊細なのも、やたら人から相談を受けたり、自然な物を愛してるのも全部合ってる!!』
とめちゃくちゃいい反応をしてくれる。

更に「今新たなステージや、ステップを考えてる?」「今悩んでて、計画考え中だね」

『そう!来年の春に2人でお店を出す予定で…』と話が盛り上がった。

いやー、やっぱり色って面白い。
初対面で、何も知らなくても、この色彩心理をするだけでどんな人なのか心が見えてくる。

何となく選んだ色には、無意識だとしても自分の意思が必ずある。
緑ひとつとっても、黄緑や青緑、深くて濃い緑に、鮮やかな緑。これだけあって、緑の気分でも確実に自分の気分に合った色を手に取るから。当たってて当たり前。不思議な様で不思議じゃない。

もちろん、怒りを赤で表現する人もいれば、黒や青、黄色で表す人もいる。描く形も色々。
そこにも性格や、どうして欲しいのか、メッセージが詰まっている。

色んなワークをすればするほど、人となりが見えるから、カップルや親子でやると、めちゃくちゃ仲が深まったりする。

今日も楽しんでもらえた様で、こちらも嬉しい時間が過ごせた。
ホクホクした気持ちを抱えて2人とお別れ。
あー、今日は何となく神戸に来て良かったなぁ…とパソコンに向かって作業を進めていたら

『るりこさん!!』と後ろから声がしたので振り返ると

スタバのカップとカップケーキが乗ったトレイを手にした、さっきの2人が笑顔で立っている。

『さっきは本当にありがとうございました!!凄く楽しかったのでお礼です』

って!!!!!!

嬉しすぎるやろ!!!!!!
最高かよ!!!!!!

あー、今日はいい出会いだったなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?