見出し画像

Uberさんのデリバリーバッグみたいなの背負ってるやつらは何を運んでんの?

Uberさんのそれであれば言わずもがな。
でも、そうじゃないおっさんで背負ってるのとかいるじゃないですか。

同じく邪魔ではあっても、たとえば学生さんとかなら部活だったりで荷物がたくさん入っているのかも..と思えなくもない。
仕方ないもの、と情状酌量みたいな納得ができるわけ。

けっきょく荷物が多くなるときって、何がしか理由があるじゃないですか。
旅行に出かけるだとか、そういう”状況が見える”ときって大荷物の側も理解してるというか、邪魔なものを持ち運んでいる意識みたいなものがあって、端に寄せるとかするわけです。

しないのもいるけど、そりゃもう人間性の問題で。
言ってしまえば気配りのできないアホなので、もう憐れむしかない。

で、この憐れむしかないやつらの大半っておっさんなんです。
意味わからんの、その大荷物で迷惑かけてないとでも思っているのか、そもそも迷惑って概念を知らないのか。
コンビニに入ってきたりとか、もうそんなの通路ふさがるの想像つきそうなものだけれど、つまりは想像力もないというか。

個人的には、いい年齢になってくると荷物って持たなくなると思うところがあって、たとえばジムに行くんでもロッカーを借りておくとか生活する上でスマートに過ごせるようになっていくのが自然な気がしていて。

ふらりとBarに立ち寄れるくらい、ってのが許容量というか。

プライベートで、って話なんで仕事の都合で荷物が多いなんてのは別もの。
ただ、仕事で荷物が多いのわかってるひとって気も遣えるんだよね。
商売道具だから、まわりにじゃなくて荷物に気を配ってるのもあるかもしれないけれど、まあ結果は同じだから問題なし。

少なくとも日常的にUberさんのデリバリーバッグみたいなの背負って出掛けなきゃならないなんて、もう住所不定とかそういう類い。でなければ荷物の整理もできないかアホかTPOのわからないバカでしかないわけで。

「かわいそう」と憐れんであげるしかできません。

Uberさんのデリバリーバッグみたいなの日常使いしてる、住所不定でもアホでもバカでもない方がいらっしゃるならお会いしてみたいものです。
仲良くなれるとは、まったく思いませんが。