見出し画像

12月に開催された野田クリスタルpresentsスト6初心者すぎ大会が面白すぎた:見た動画を紹介する日記(2024年1月14日)第209回

12月に開催された、野田クリスタルpresentsストリートファイター6初心者すぎ大会。
「大会」なので基本勝ち上がりで最後に残った人が優勝というルールはそのままながら、プロゲーマーによる解説と判定、野田クリスタルの難癖(?)で「歩きガードを初心者がするわけない」「コンボや起き攻めを初心者が決められるわけがない」「初心者がこのキャラを選ぶわけがない」などなどの判定による強制失格ルールも上手く機能していて、結果としてめちゃくちゃ熱い大会になっていて面白かった。
格ゲー、対戦ゲーは「初心者にどう楽しんでもらうか」「どう初心者に続けてもらうか、ハマってもらうか」という部分でいつの時代も常に悩んでいて、それが上手くいかなくてジャンルやゲームごとに反映と衰退を繰り返してきていて、いわゆる従来の「初心者大会」では「結局、初心者でも上手い人、センスがある人、その結果勝ちを経験した人以外は楽しさがいまいち理解できず残ってくれない、結果としてプレイ人口が増えず、やがて衰退してしまう」という恒久的な問題があったけど、本大会は、対戦の勝敗以外の失格ルール、そしてそれを精度高く判定できる解説で、ストリートファイター6に限らず、あらゆる対戦ゲームの大会に可能性を見せた大会だったと思う。

■解説を務めたハイタニ氏によるまとめ動画


感想、お待ちしています。 もっと私のコンテンツを見たいと思った方、 何らかの形で支援していただけると嬉しいです。 ■久住みずくがほしいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share